ホルテンさんのはじめての冒険に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ホルテンさんのはじめての冒険』に投稿された感想・評価

40年間勤続し、あと1日で定年退職という日をサボって知った男を描いたノルウェーの映画。ハチャメチャなコメディを想像していたが、とってもオフビートな同じく北欧出身のアキカウリスマキに近いシュールなコメ…

>>続きを読む
moooooo

mooooooの感想・評価

3.0
音がかわいくて全体の雰囲気もゆったりしてる
睡眠導入完璧だった


最初は苦手なやつだ…と思った。
哀愁漂うおじいちゃん。
ただただ何か切ないの。
昔からジャケは気になっていたのだけれど、彼が借りてきたので観てみようと。

不思議なシーンばかりでテンポもゆったり。…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

2.0

淡々と定年退職した運転士ホルテンさんの日常が続く映画。ホルテンさん、一見堅物で無口そうだし仕事一筋っぽくてこの人退職したあとマジ大丈夫かよって心配してたけどめっちゃ多趣味だったから安心しました。おっ…

>>続きを読む
ノルウェーのお国柄のでているような気がします
寒々しい画面の中で繰り広げられるドラマで心が暖められる
HONEY

HONEYの感想・評価

1.5

90分、俺は何を見ていたのだろうか・・・笑。マジメな鉄道員の定年退職前日からの出来事をダラダラと見せられます。今まで規則正しく同じリズムで一定の行動しかしてこなかった人が、急に色んな出来事に…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.7

勤続40年の鉄道運転士ホルテンさんの日常は毎日変わらず線路の上をゆく電車のよう。ひとつ外れたレールが生み出すエキセントリックな非日常と出逢い。
毎日が違って見えたら、窓が急に大きくなった気がする。

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

3.1

ノルウェー、オスロの寒さを感じる叙情派映画。
鉄道マン、ホルテンさんの退職後の足取りを静かに静かに描写。

ホルテンさん、パイプが美味しそう。

パイプって難しいんです。
私はタスマンのパイプを使っ…

>>続きを読む
2015.1.2 web☆
先週から時間みてはチャレンジしたんだけど、2日寝落ち3度目の正直で覧了(笑) 体質に合わないみたい(๑´ㅂ`๑)
ほっこりしてましたよ。
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.5

今年も残すところほんの僅かなので、楽しそうなの観よと思って。

ホルテンさんはノルウェーの鉄道マン。勤続40年、無遅刻無欠勤で迎えた定年の日の朝。あろうことか最後の最後で大遅刻をおかしてしまう。
茫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事