ミッションに投稿された感想・評価 - 38ページ目

『ミッション』に投稿された感想・評価

NY

NYの感想・評価

3.8

デニーロはやっぱりデニーロだった!
一瞬の狂気と唐突な暴発、そしてその後に訪れる静謐…

最近の好々爺もいいけれど、やはりデニーロにはバイオレンスが似合う。

今回のキャラクターは七人の侍の菊千代を…

>>続きを読む
最初は、滝の映像に圧倒されました。
この悲劇は実話だとか・・。

一人の男が改心して神父になり、「愛」では村は救えない、だから戦う?

なかなか物語が頭に入ってきませんでした。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.2
つ・・つらかったっす。とても。いつもは心地良いはずのモリコーネの音楽さえもが今回ばかりは鳴る度にあざとさを強調して嫌な気分に。この手の映画はテレンス・マリックが極めちゃった感があるのもちょっと苦しい。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.8

スペインとポルトガルが世界を股にかけてブイブイいっていた時代の、現パラグアイの物語。布教活動の是非を問いつつ、銭の前では信仰など糞喰らえなのはいつの時代も一緒……と断言しているようなテーマが切ない。…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

2.5

故ダイアナ妃もみて涙した映画

ガブリエル神父は、1750年代のスペイン植民地である南米のパラナ川上流の未開の地に住むグアラニー族へのアプローチを試みる

人間が二面性という極端な存在である限り、‘…

>>続きを読む
つつつ

つつつの感想・評価

3.0
イエズス会の神父さんてこうやって布教していったんや。
日本に来たザビエルは幸せやったんかも。と思った。
eri

eriの感想・評価

3.7

実際にあった事を題材にした映画。
映画では村が発展する過程の描写はあまり無かったけれど、実際は150年かかったらしい。

後半での女の子が泣いてるシーンが印象的だった。
布教した事は本当に良かったこ…

>>続きを読む

もう30年前から知ってて、エンニオ・モリコーネ作曲のメインテーマ「ガブリエルのオーボエ」は死ぬほど聴きこんで来た(ということは主人公の名前まで知っていた)というのに、今日まで未見だった映画。
それは…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.8
残酷な歴史を知ると同時に「人間」というものを観られた気がした。凄い映画。
音楽が、とても感銘を受ける❗ 
サントラも、聴くと映画の世界へ導かれる。 
人間が改心するとは、、、、 
自己犠牲とは、、、 
宗教の壁を越えて考えさせられる作品‼

あなたにおすすめの記事