シークレット・サンシャインの作品情報・感想・評価

『シークレット・サンシャイン』に投稿された感想・評価

【皮肉】被害者と加害者、どちらも信仰を持ってしまったら?【難問】

前から観たかったやつ!(Clip案件)
(鑑賞時)評価がFilmarks3.9なのに対してGYAO2.8。
この1.1点差を解明す…

>>続きを読む
CU

CUの感想・評価

4.5

夫の故郷である「密陽」に引っ越してきたイ・シネと息子のジュン。シネはピアノ教室を開業し、2人の生活はうまくいっているように見えた。

しかし、町の女性たちと飲み会を催し、酔って帰宅したある日、ジュン…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

2.3

シネ(チョン・ドヨン)は事故で亡くなった夫の故郷で再出発するため、息子(ソン・ジョンヨプ)とソウルからミリャンに引っ越して来る。車が途中で故障しレッカー車を呼ぶと、自動車修理工場を営むジョンチャン(…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

秀逸!「密陽」というどこにでもある地方都市の描き方、心病んでいく主人公の鬼気迫る演技。ちょっとタイプは違えど「ブルージャスミン」のケイト ブランシェットを思い出しました。とにかく落ちに落ちていく女性…

>>続きを読む
Sng

Sngの感想・評価

3.0

蜜陽(=シークレット・サンシャイン)という釜山寄りの町に越してきた母子。亡くした夫の故郷で息子と暮らし始めたシネに訪れたさらなる悲劇。悲しみから逃れるためにキリスト教に入信するが。。

許すとは?許…

>>続きを読む

亡き夫の故郷で心機一転ピアノ講師として新生活を始めるが…。
愛する息子が誘拐されるという事件が発生。そこから主人公は精神的に追いやられ、もともと無宗教だったのに、救いを求めて教会の門を叩く…

なん…

>>続きを読む
Hisako

Hisakoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大切な人を失った痛み、そんな自分に目もくれず、今までどおりに流れる他の人たちの日常の残酷さ、早く乗り越えたくても、時間が経つことでしか癒えることがないであろう喪失感。身近な人の死を経験しないとわから…

>>続きを読む
etcetera

etceteraの感想・評価

4.2

イ・チャンドン、ずーんときた。信仰心を持ち合わせない身でも、神に救われたと歓び歌う人々の表情にはちょっとグッとくるものがあり、宗教のすべてを否定はできないなと思いながらも、その綻んだ糸を引き始めると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事