麗しのサブリナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「麗しのサブリナ」に投稿された感想・評価

BlueMiller

BlueMillerの感想・評価

3.7
幼稚園児のときに母が借りてきた一本
可愛いをはじめて知った作品
白黒なのに非常にカラフル
マルア

マルアの感想・評価

3.5
クラシックにして王道。
言い換えればベタな展開ってことでもあるが、セリフまわしのセンスの良さはこの時代ならではという感じも。何というか品がある。
モノクロ画面に映えるファッションも素晴らしい。
せいじ

せいじの感想・評価

4.0

多分オードリー初鑑賞。随分前になるがハリソン・フォード版のリメイクを先に観ていたことが悔やまれた。ほとんど内容は覚えていないが相手の女優さんとハリソン・フォードが不釣り合いに見えてイマイチだった記憶…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

3.6

オードリーの美しさ・麗しさが圧巻の一言に尽きる映画!
この時代のロマンチック映画って、今作もそうだけど、女優に比べて男性俳優は渋くてかなり年齢高めだから、あんまり釣り合ってない感じはあるよね
木陰か…

>>続きを読む
nnm

nnmの感想・評価

3.3

高校時代にジバンシィのレポート課題が出て、情報を集めるうちにどんどん魅力に惹き込まれていたのを思い出した、ときめきメモリアル。
すごーく短い前髪と、オールブラックのサブリナパンツファッションの衝撃は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初は正直デビットのどこが良いか分からなかった。見た目であんなに態度を変える男って嫌じゃん、自分自身の内面は全く見てくれていない気がして。
でも後半でサブリナが兄を好きって気づいた時、「どうして?俺…

>>続きを読む
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.8

この手のクラシックなロマコメではだいぶ好きな方。ハンフリーボガートは流石に歳の差過ぎるっしょ、とは思う。しかし撮影(チャールズ・ラング)がめちゃんこ綺麗。テニスコートのとことかお料理教室のパリとか会…

>>続きを読む
soragumi

soragumiの感想・評価

4.0

オードリーが綺麗で素敵、まずはこれに限る。

・冒頭~中盤にかけて、なぜサブリナがそこまで弟に惹かれるのかその魅力や理由が伝わらないところがちょっと辛い。心情的においてけぼりになる
・終盤でわかるけ…

>>続きを読む

授業の課題で鑑賞!
英語字幕で観た

婚約者のいる男と良い感じになって、と思ったらその兄と良い感じになる……というデイビットといいサブリナといい心の移り変わりが激しい物語だった…。
運転手の娘が富豪…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.0

オードリー・ヘプバーンが美しすぎ!
最初から最後まで見惚れる可愛らしさ、何故にこんなに魅力的なのか…
衣装がものすごく素敵でそれがオードリーに非常に似合ってる。

ストーリーはまあ見やすく楽しいが普…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事