東京タワー オカンとボクと、時々、オトンの作品情報・感想・評価・動画配信

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン2007年製作の映画)

上映日:2007年04月14日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の愛が素晴らしい
  • 親孝行することの大切さが伝わる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • オダギリジョー、内田也哉子さん、リリーフランキーの演技にも注目
  • 普通の家族の物語だけど、心に残る感動がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.2

■涙なしには見られない〜😢■
 
 
当時、好きだった映画〜🎬
 
やっぱり、母親っていうのは人生における重要な存在で、母親関係の映画は泣いてしまう〜
 
 
最後、亡くなるところはもちろん、涙
 …

>>続きを読む
tatsuya

tatsuyaの感想・評価

3.8


200万部を超えたリリー・フランキーの自伝小説を映画化し"母子の絆を描いた感動作"

母と子の親子のぬくもりや青春の鬱屈を素直に描いた物語です。

作中、母は子に辛さを見せず、子には辛い想いをさせ…

>>続きを読む
やまみ

やまみの感想・評価

5.0
リリー・フランキー自身の実体験を基にした
emo

emoの感想・評価

-
記録用
なべ

なべの感想・評価

4.0
エキストラとして出演した思い出の映画です
mon

monの感想・評価

3.4
過去視聴 🧸🏷𓈒𓏸︎︎︎︎

こんなに素直にオカンへの愛表現出来る人なかなかおらん

横断歩道をオカンの手を引きながら歩くシーンが好き

オカンとオトンが夜中病室でまーくんのラジオ聞くシーン、内容が下ネタすぎてもしかしてリリーフ…

>>続きを読む
いろいろと考えさせられた
親孝行できてるかな
はる

はるの感想・評価

4.1
高校生の時、本で読んで、リリーフランキーを大好きになった。リリーフランキーの文章が好きなのかもと思った。樹木希林がすごい。自分がバカ娘なので、ううってなる。
なんで頑張れんやったとかねぇ...
小太郎

小太郎の感想・評価

2.9

録画。
10代の時に初めて見た時はすごく感動した記憶があるんだけど、今回久しぶりに見て、こんなもんだっけ…?と思ってしまった。
序盤のボクがクズ過ぎて挫折しそうになったし、兎自分で飼い始めたくせに放…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事