チェンジリングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チェンジリング』に投稿された感想・評価

Harigane

Hariganeの感想・評価

3.8

りんりんとの同時鑑賞🌟
これはなかなか精神的に堪える作品でした😰

<あらすじ>
1928年。
シングルマザーのクリスティン(アンジェリーナ・ジョリー)はある日一人息子のウォルターを残して出勤して帰…

>>続きを読む

【タズシネマ】
完璧と思うです。何が完璧って、イーストウッド独特の社会風刺や心理描写が時代とプロットがあっててそれがアンジーの悪目立ちさせず演技力をちゃんと見せつけてくれてる。(アンジー作品て意外と…

>>続きを読む

失踪した子供とは別人の子を用意し、本物の子供ですと言い張る警察と戦うシングルマザーの実話。

劇場公開時に鑑賞しましたが、あまりに重く胸糞悪くなるので長年再鑑賞は避けていました。
細かい所を忘れてい…

>>続きを読む
Mojito

Mojitoの感想・評価

4.0

イーストウッド作品ならではのミステリアスな緊張感に鑑賞後もしばらく引き摺られています。腐敗した警察、連続殺人犯、精神病院など衝撃的なシーンの連続でしたが、私は子役達の演技がそれぞれ秀逸すぎて目を奪わ…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.0

辛すぎて、
途中で気分が悪くなりました。
そのくらいの衝撃、恐怖。
後引くし、
胸が締め付けられるほど
苦しくなる映画ですが
実話です。
こういう事件があったこと、
彼女の思い、みんなに知ってほしい…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

3.5

息子の成長を生き甲斐としてたシングルマザーのクリスティン。そんなある日突然息子が行方不明になりクリスティンは警察に捜査を依頼。5ヶ月後に息子が見つかったと連絡を受け再会するが、なんとその男の子は息子…

>>続きを読む
ぞぞぞ

ぞぞぞの感想・評価

5.0
カメラワークも演出もすごい
黒雪

黒雪の感想・評価

4.5
鬱に続く鬱展開。理不尽の中の一縷の希望。演出も演技もかなり上出来だった。上映時間も気にならず見応えあった。
こんな現実があったという事実に思わず目を背けたくなる。
アンジーの演技が神がかっていた。
イーストウッドのサントラが本当にいい。

あなたにおすすめの記事