学校の怪談3に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「学校の怪談3」に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

3.5
1.2のがすきだけどキャラはわかりやすい、(見分けが…)義理の弟いいわあ…
月の狼

月の狼の感想・評価

3.5
17年38作目。

2作目と同じくらいの出来。
ロマンス要素が増えたかな?
ヒロインが可愛い。

夏なのに熱くないのかな?
期待外れだった。
子供たちのキャラクターに対し、怪談が貧弱で大人たちの人物造形も甘い。甘いというか胸糞悪い。
小学生の時に観て、ふとまた観たくなったので鑑賞。
当時は不思議に思わなかったけど、冒頭の赤い服の女の子は結局何だったんだろう、、、
あつ

あつの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

監督、脚本家が過去2作品とは異なる本作。あくまでも1と2では「学校の」というところに重点を置いており、学校の中で小学生たちが不気味に感じるような場所やモノ、そして人を使ってホラー描写を作っていてそれ…

>>続きを読む

シリーズの中では、設定が1番好き。
1番印象に残ってるし、名シーンも多かった。キャラクターそれぞれ興味深かったし応援したくなった。

学校という限られた場面で使えるネタは尽きやすいはずなのに3にして…

>>続きを読む

―ゆかりん、ちょーラブラブ〜鼻くそおにいターイプ!

3作目🎥これは校舎が鉄筋コンクリートだった💡🤔より身近な感じ

子どもの時、鏡の中に入った後ののっぺらぼうやバスの乗客たち怖かった〜😨💦特にパパ…

>>続きを読む
ieyas

ieyasの感想・評価

3.3

系統が同じ1〜3で一番怖い。
小さい頃はのっぺらぼうのお母さんのシーンが本当に怖かった。
この時期?やってたトイレの花子さんも思い出すので本当に怖い。
他はいつもの学校の怪談。野村宏伸がちょい役だっ…

>>続きを読む
agata

agataの感想・評価

3.9
3は他の作品と比べるとジュブナイル感少なめで物足りないんだけど、思い出込みで好き。けっこう久しぶりに観たな。
当時は劇場でパンフレットやメダルや下敷きを買ってもらったり…嬉しかった
これだけ監督が違うからか
カラーが少し違うけれども面白い

調子が良ければ泣ける。

お ば け が で る よ !

あなたにおすすめの記事