ワンダーウォールの作品情報・感想・評価

ワンダーウォール1968年製作の映画)

WONDERWALL

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.5

『ワンダーウォール』に投稿された感想・評価

歩く肉

歩く肉の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

学生時代にVHSを借りてこっそり大学の図書館で観たきりだったが、まさか映画館で堂々と観れる日が来るとは…
オアシスの『Wonderwall』の元ネタだが、映画を観た後に曲を聴くと、切なさが加味される…

>>続きを読む
オシャレに思われたいから観た気がする。
水蛇

水蛇の感想・評価

3.1

ジェーンがかわいいことはもうどれだけいっても足りない。妖精すぎる。でもこの時代のサイケ風スタイリッシュな映画って現代に残ってるのでも完成度低いから、当時どれだけのスカムな作品が生み出されて消えたのか…

>>続きを読む
So

Soの感想・評価

-
割と分かりやすい構成。幻想的な窃視。
anemone

anemoneの感想・評価

-

ジョージ・ハリソンのシタールのメロディと、サイケデリックな70sカラーで頭がおかしくなりそう(褒めている)

ミジンコやアメーバなどの微生物に始まり、人間の狂気的な愛と幻覚を通して、最後は宇宙に到達…

>>続きを読む
さやお

さやおの感想・評価

5.0

いやー、前からすっごい見たかったのよね!
Oasisの「Wonderwall」の元になった映画だときいて、これはファンはマストシーでしょ、と。

ワンダーウォールってなんだろうとずっと疑問だったけど…

>>続きを読む
癖になるサイケ映画
良いBGMになる⭕️
内容はよーわからん!狂ってる⭕️

教授がある日壁の穴を覗くと
そこには小さく妖精のような
ジェーンバーキンの姿が。

ストーリーが微妙だけど
サントラがとにかくかっこいい。
クレジットをみると
ビートルズのアップル・レコードの
ジョ…

>>続きを読む
流石ジョージハリスン。ジェーン・バーキン。

信じられないくらいつまらない。
ジョージ・ハリスン音楽に使ってこの出来は辛い。つまらなすぎて曲も全然好きになれず。
ジャケットのデザインとカマキリとジェーン・バーキンが魅力的なだけの覗き見変態じじい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事