男はつらいよ 奮闘篇に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『男はつらいよ 奮闘篇』に投稿された感想・評価

og

ogの感想・評価

4.0

前回から少し間が空いたけどようやく7作目。ここまでの中でも上位に入れたい名作。
頭が薄いとか足りないとか、今だと少し問題のある表現があったものの、優しさにあふれてて気にならなかった。花子がとらやで寅…

>>続きを読む
法月

法月の感想・評価

3.7

明けましておめでとうございます。

100本連続レビューチャレンジ終わってすっかり気が抜けてしまいまして、年末の忙しさもあって新作映画観る気力無くしてしまって(^^;...

で、やっぱ正月は寅さん…

>>続きを読む
springday

springdayの感想・評価

3.9
いつも違う終わり方。これもいいね。今回は榊原るみ、田中邦衛が出演。
shun

shunの感想・評価

4.1

2023年一発目は寅さん。
今回は異色回でした。これは恋愛と言っていいのか分からないけどいい話だった。

最後もこれまでにはない展開で、兄想いのさくらの行動力と呆れながらも涙を流す彼女で終わるのがい…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

4.1

マンネリを避けるためなのか、男はつらいよ、再開の次作目で、いきなり、もの凄い変化球。シリーズの中でも、異色な作品ではあり、冒険的なテーマである。このあとの「学校」シリーズに結びついていくと思う。
あ…

>>続きを読む
寅さんの人情味が際立っている一作。
青森観光に行きたくなった。
軽度の知的障害のあるマドンナを優しく見守る寅さん。過保護過ぎるのが難点だが。
作品全体が優しさに包まれている作品。

🎞️7

マドンナははなこ🌼
集団就職で青森から上京。昭和の日本を覗けます🤩

足りない者同士くっついたところで〜と、おじちゃんのセリフ。🤭

田中邦衛さん登場。
風呂敷から、かぼちゃ出てくるんじゃ…

>>続きを読む
愛があるし寅さんが優しくて好きな回。
その分切なさも感じた。

最後のシーン、寅さんの「死ぬわけねえなぁ」とそれで笑うさくらが素敵だった。
じー

じーの感想・評価

-
こういう話でモヤモヤするようになったのは正しいことなのか疑問を感じないわけでもない

あなたにおすすめの記事