アメリカン・ビューティーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・ビューティー1999年製作の映画)

American Beauty

上映日:2000年04月29日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 美による感化と退屈な日常の脱出
  • 理想の夫婦像やSNSを皮肉る描写
  • 登場人物の欠点やコンプレックスの描写
  • 中年の欲望と抑圧からの解放
  • 人間の本質と見せかけの部分の描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・ビューティー』に投稿された感想・評価

アカデミー賞作品賞を見てみよう【その73】

どの家庭にでもあり得る事が大袈裟に全部乗せした感じかな。

こんな人は絶対イヤだけど、アネット・ベニングの壊れ具合が良かった。


とはいえ、アカデミー…

>>続きを読む
たす

たすの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画の冒頭、娘のジェーンがビデオに向かって、父親のことを死んでほしいと伝えており、ビデオの撮影者が俺が殺そうか?と伝えている。そのあとカメラは空から見た街の景色に切り替わり、レスターがナレーションで…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

「アメリカン・ビューティー」
原題「American Beauty」
2000/4/29公開 アメリカ作品 2018-172
アカデミー賞作品賞再鑑賞シリーズ
2000年第72回 アカデミー賞作品賞…

>>続きを読む

ブラックユーモア
家庭はどんどん崩壊していくのに、それぞれは満たされていくのが奇妙すぎる
ケヴィン・スペイシーが筋トレし始めた辺りから気持ち悪かった

タイトルのビューティーは完全に皮肉
美しい意味…

>>続きを読む
友達に薦めたら怒られた

このレビューはネタバレを含みます

サム・メンデス『アメリカン・ビューティー』(1999)

この世界は表面上あまりにも物質的すぎる。
本当は美しいものであふれているはずなのに。

「これが人生か?ただの物だ」
これはいい雰囲気だった…

>>続きを読む
逆効果

逆効果の感想・評価

5.0
自分が欲するモノ全てが手に入れる事が出来る人は少ない、と個人的には捉えました。ケビン・スペイシーの知性が溢れた感じに、幅広く演じる事が出来る名優と痛感。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
ivory

ivoryの感想・評価

4.4
これとファイトクラブが同じ年に公開される世紀末アメリカ病みすぎてておもろい

あなたにおすすめの記事