花蓮の夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「花蓮の夏」に投稿された感想・評価

10代で観たらきっともっと彼らに感情移入したのだろうか?とずっとそっと反芻する映画。

結局、三角関係の男2女1なら女がいつも悪いでいいよね?

BLに女は邪魔なだけだよね?

彼女さえいなければ2…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーんなんやろな。

恋愛として見てないのに抱くのは可哀想
そんな思わせぶりしてあげんといて

このレビューはネタバレを含みます

【考えてみた】
ジェンシン・・・ホイジャとのSEX失敗でゲイかもと思う。2人が隠れて付き合っていたと知り、ショウヘンへの信頼、喪失感や孤独感、自分が本当にゲイなのか確認したくて知らない男とSEX。S…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

3.5

傑作らしいけど、これが傑作とは納得いかないなぁ
好きの形が違うのに、お酒と唯一の友達からの拒絶による悲しみの勢いであの形になるのはちょっと違うような
あと女の子のキャラクターもちょっと弱いし…。確か…

>>続きを読む
雰囲気が抜群によい、引きでのカメラワーク好き!
ストーリーはあんまりだったかも、キャラクターの感情の必然性がわからなかった。
が、ラストの良さで全部帳消しにできなくもない、かも?
鯖

鯖の感想・評価

3.5

いくら強固なホモソーシャルが二人の間にあったにせよ、もしくはストレートの方の男がそれを感じていたにせよ、抱くのは意味わからんやろ???
酒と友の拒絶により頭がバグっていたにせよ、それは違うんじゃない…

>>続きを読む

台湾の学校制度が日本すぎてびっくり。
小学生全員セーラー服っていうのは違うかもしれないけど、小学校の教室の距離感とか先生の立ち位置が僕が見てきたそれ。
そして高校サボって都会に出てピアスを開けること…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

4.0

 花蓮へ行った時の思い出も手伝って、見る事にした。ただ、花蓮や台北の美しさを楽しめる作品ではなかった。
 まだまだ世間では認めない人が多いだろう価値観、でもそれは誠実であり、否定できるものではない。…

>>続きを読む
おげぺ

おげぺの感想・評価

3.7
は〜〜〜〜〜〜〜〜切ねえくるしい
ずっと一緒にいたい気持ちは同じなのに 根本の部分が違うんだよ。すきが違うんだよ。
アイ

アイの感想・評価

3.8

台湾映画から新しい才能(監督)が登場した。
美しい青年が競演するBL映画としても、青春映画としても楽しめる良作。

青春は残酷である。「キラキラ輝く特別な時間」と思うのは年をとってからで、青春只中の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事