日本侠客伝 血斗神田祭りに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『日本侠客伝 血斗神田祭り』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

-

3作目の方が明るいけど、笠原和夫脚本なので味があってキメが細かく群像劇っぽい仕上がりに。でも室内での接近戦に長ドスはあまり映えない。
見れば見るほど藤山直美にそっくり!な藤山寛美。車のライトに照らさ…

>>続きを読む

シリーズ4作目。今回は前作とは違いシリアスな作り。健さんは火消しとなる。2作目でうどん屋としてちょい役だった藤山寛美が出世して出番が増え、軽妙な大阪弁で笑いを誘う。前2作であった村田英雄、北島三郎の…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

前作「関東編」が神レベルだったせいかこの回は失速気味。
じっくり描かれるドラマが、個人的にはあまり楽しめなかった。
火消し役の高倉健が手鉤を使ったのは良かったけど、鶴田浩二の長ドスに違和感。任侠もの…

>>続きを読む

シリーズ4作目。
非道なヤクザに対して"裁判を起こす"展開は目からウロコ。この義理人情ワンダーランドに裁判なんて無いと思ってた。火消しの業態は謎。
今回も鶴田浩二がいい。特に最後は壮絶。
クライマッ…

>>続きを読む
第4作

シリーズにあるまじきシリアスさの長門裕之
鶴田浩二と野際陽子がいいカップル
幸子

幸子の感想・評価

5.0
高倉健と藤山寛美が天才同士ぶつかり喧嘩しあう中の藤純子! でも結局鶴田浩二!
牧尾

牧尾の感想・評価

3.5
カタルシスのための溜めと分かってはいても、1時間以上善男善女がいじめられるのを見せられるのは辛いな。
天津敏斬られすぎ。

天津敏が逃走しようと車のライトを点けた瞬間立ち塞がった高倉健が浮かび上がる。めちゃめちゃ格好良い。「ごめんなさいね、ちょっと酔ってるの。」と塀にしな垂れる富司純子の艶やかさも良い。この二人が別れを惜…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

5.0
しんさん…
片目の長門裕之、めでためでたや…次郎長三国志を思い出す。
片方の手は血にまみれ、もう片方には刀、藤純子の悲しそうな顔…。
そして最後、いい!!!
アノ

アノの感想・評価

3.7
ご隠居が店に戻って迎えに出た藤純子に会うときのカメラのすり抜けが完璧。

あなたにおすすめの記事