東京物語の作品情報・感想・評価・動画配信

東京物語1953年製作の映画)

上映日:1953年11月03日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の接し方や親子関係の変わらなさを描いた作品
  • 原節子の美しさや役者陣の演技が素晴らしい
  • 素朴で緻密な構図やセリフ、小津調の演出が印象的
  • 老いや家族の絆といったテーマを淡々と描いている
  • 日本の風景や文化を感じられる、定期的に見直したくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京物語』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
デジタル修復版

名匠・小津安二郎監督が1953年に発表。
戦後の変わりゆく家族関係を、透徹したまなざしで見つめ、世界映画史上ににおいて最高傑作の1本として広く知れ渡った不朽の名…

>>続きを読む
remiw62

remiw62の感想・評価

4.0
泣いちゃう。
小津安二郎が監督した映画を初めて観た。記念すべき1本目はやはり『東京物語』から。1週間で2回観た。
「何度も繰り返し観る方がいるのだろう」と納得がいった名作。

過去視聴
おじいちゃんおばあちゃんのこととかを思い出して切なくなって、僕が今何かをしてあげれるかと言ったら何もしてあげられないし、生きてる間に人生の成功を収められるとは限らないし…。

まあそう言う…

>>続きを読む

はじめてちゃんと小津安二郎の映画を見ました。独特の棒読みというかつっけんどんなセリフ回しは断片的な映像で知っていましたが祖母役の東山千栄子さんだけは感情を込めたセリフでした。
東山さんだけ小津監督よ…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

小津監督独特の台詞の言い回しとテンポ感は決してリアルな人間の会話ではないのだが、それが不思議と現実感のある日常をうまく演出している。
「ああ、いや、どうも」の会話だけで、画面に引きつけられるこの小津…

>>続きを読む
TKT

TKTの感想・評価

4.1

めちゃくちゃ叙情的で上品な物語だった....

静的なショットの連続で額縁構図が続くので実在する家族の物語を垣間見ているような感覚になる。その一方でイマジナリーラインを割りまくったりバストアップが基…

>>続きを読む
記ろく

記ろくの感想・評価

4.0
早く日本に帰りたい
🥲🥲
ayane

ayaneの感想・評価

5.0


ある映画の作中で、リリーフランキーがこの映画を観たことがあるかって、問いただすシーンがあって、気になってみたのがきっかけ。

戦前、戦後という長い時を経て、この映画が現代でも観れていることにまず感…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ監督のオールタイムベストと聞いてからずっと見たいと思っていたのだけど色んな理由で見れずにいて、、、
なんにせよ昔すぎるし、白黒だしで、手をつけられずで、
正直言うと1番はあの「小津…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事