みんなのいえに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「みんなのいえ」に投稿された感想・評価

こさむ

こさむの感想・評価

2.2
なんとなくいい話風で終わったけど、勝手にドアの作り変えたり和室を20畳にする大工なんて身内相手でもクビにするわと思った。それに長い。
田中邦衛×唐沢寿明の組み合わせは好き
ママン

ママンの感想・評価

2.7

えー、建築士の資格は無いけど←ってところが信じられない💦

まるで『劇的ビフォーアフター』のやばかった奴じゃーん💦

わたしは『建築とインテリア』にうるさいから、ドン引きして全然アタマに入ってこなか…

>>続きを読む
Dki555

Dki555の感想・評価

3.0
職種は違えどあのような職人のぶつかり合いは自職でなんども見たな。
三谷作品なんでおもしろアットホーム雰囲気で良き一本です。
2

2の感想・評価

3.0
職人対職人のぶつかり合いだけど、2人とも良い家にしたいという気持ちがしっかりあって、この争いなら嬉しいかも。
ココリコ田中にずっとイライラした。
aya

ayaの感想・評価

2.4

2001年制作。一周回って色々気にならずに観られた。三谷幸喜作品のキャスト。こういうものとして楽しめれば楽しい。ベタな展開も愛しい。
田中邦衛さんが腕を振るえて楽しそにしているところや唐沢寿明さんの…

>>続きを読む

新進気鋭のデザイナーと昔気質の棟梁とが、新築する家の設計を巡ってぶつかり合いながらも、最後はお互いを認めていくっていう、最初から筋書きが読めるお決まりの展開。
和室要る要らない論争、今の時代はあるあ…

>>続きを読む
ささき

ささきの感想・評価

2.5

初、三谷幸喜作品の鑑賞でしたが、私にはあまり刺さりませんでした🙇🏻‍♂️

唐沢寿明と田中邦衛が永遠に頑固の正面衝突を繰り返している感じに疲れちゃいました。
日本の棟梁とフランク・ロイド・ライトはそ…

>>続きを読む

端々に出てくる俳優さんがとにかく豪華

いちいち小言を言う山ちゃんがもはや視聴者の気持ちを代弁してる笑

「みんなのいえ」だからこそ、それぞれの強い信念で物事が全然進まなくなる感じが面白い

ジェラ…

>>続きを読む
結構笑える。
まあまあ面白い。
設定と田中邦衛の棟梁がいい味出してる。

三谷幸喜劇場。見やすい。
家作りの映画。結構ためになる?
サラウンド効果○インターホン、電話の音。
アーティストと職人の話めちゃくちゃ良い!響く。図面では6畳なのに実際は20畳にしようとするのえぐす…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事