ヴァイラスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ヴァイラス」に投稿された感想・評価

ターミネーターっぽい敵が、船の中でエイリアンっぽい戦いをする感じ
人間と合体したサイボーグの造形はかなりグロくてよかった
敵とコンピューターを通して会話するシーンで敵の言ってることの感じが「ウルトラ…

>>続きを読む
yantankei

yantankeiの感想・評価

3.5
嵐だけでも大変なのに殺人ロボットなんて!機械と人間の融合が思ったのとちょっと違ったけど、面白かった。
消費者

消費者の感想・評価

3.9

・ジャンル
SF/ボディホラー/クリーチャー/パニック

・あらすじ
南太平洋を渡っていた貨物船、シースター号
船は船長、エバートンのミスにより航路を外れ台風の引き起こす嵐に飲み込まれかけていた
幸…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1998年のアメリカの作品。

監督は「ジェームズ・キャメロン 深海への挑戦」の監督の1人であったジョン・ブルーノ。

あらすじ

輸送船シースター号は嵐に遭遇した後、南洋でロシアの衛星…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『アビス』でアカデミー賞を受賞している特殊効果のジョン・ブルーノが監督を務めた。
『ターミネーター』『遊星からの物体X』ぽさも感じられる何かが惜しいB級作品。
キャストも雰囲気もいいし名作になり損ね…

>>続きを読む

確かにコレはザ・グリード好きにはたまらない作品だった
というか、戦う相手が機械軍団になっただけで
ほとんどザ・グリードじゃねえか!ってツッコミたくなるほどソックリ過ぎる

序盤の嵐のシーンからもう世…

>>続きを読む

これぞロボット版「ザ・グリード」。正直出来はあちらがレジェンド級すぎて到底敵わないんだけど、評価が低めなのが疑問に思えるぐらいには普通に楽しかった。
しかも家族から「昔ロードショーとかでよくやってた…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.8

「エイリアン」と「ターミネーター」を掛け合わせたようなSFパニック映画。

人間+機械の融合したグロテスクなデザインと、コードが張り巡らされた船内が印象的。100分という短めの尺ですが、何気にストー…

>>続きを読む

レリック、ミミック、スフィア。。。みたいなB級SFスリラーがハリウッドのメインストリームで堂々と量産されていた時代の一本。
電子機器と一体化してしまうドナルド・サザーランドのビジュアルをやたらプッシ…

>>続きを読む
グロ猫写による恐怖演出良し、キャラクターも立ってる、ストーリーのテンポも良しで良作
決着の付け方のギミックもいい

あなたにおすすめの記事