APPLESEED アップルシードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『APPLESEED アップルシード』に投稿された感想・評価

自分たちの未来は、自分たちでつかんでみせる!


荒牧伸志 監督 2004年製作
原作 士郎正宗
声優 小林愛、小杉十郎太


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、11月5日は「いいりんご…

>>続きを読む
ストーリーとか設定に(原作との相違などで)アラはあるけど、シロマサメカが動いてんの見れれば(たとえ一世代前のCGだとしても)まあまあ
NINE

NINEの感想・評価

4.1

当時としては珍しいフルCGで、分かり易い近未来SF。

内容はかなり僕好みで、登場人物も最低限だし、ストーリーの組立てや流れも分かり易く、アクションも派手だった。

今とは違って、CG感が強い気もす…

>>続きを読む
Nassy

Nassyの感想・評価

3.7

世界初の3DCG作品で、登場人物等は今のアニメに比べてのっぺりとした感じはあったが、背景などはとても綺麗で、アクション等の動きもとても良かったと思う。

内容としてはSFで、すごく近未来的な話。バイ…

>>続きを読む
かっつ

かっつの感想・評価

4.1
不覚にも寝てしまった。😓
だから2回観た。

トゥーンシェーダーは嫌いじゃない。
クオリティはイノセンスの方が上か?
見易さはこっちが上。
単純だし。

錚々たるクリエイターが集結して制作された、世界初3DフルCGアニメ。
当時珍しかったモーション▪キャプチャーをふんだんに使った映像を見て、アニメの新たな進化を目の当たりにした衝撃を覚えています。(今…

>>続きを読む
みぶ

みぶの感想・評価

3.5

今となっては少し昔のCGという感じが否めませんが、近未来を思わせるSFと人によって作られたバイオロイドとの共存という人類の未来を考えさせられるメッセージ性の強い脚本は好き。渋い声のサイボーグは最高で…

>>続きを読む
NEMO

NEMOの感想・評価

-

面白かった~。特にメカデザがすごい良かった。軍事的なパワードスーツ系で柱に隠れながら前方が確認できるカメラがついてるシーンとかがすごい好み。デザインに対する説得感がある。
多脚砲台もカッコ良かっ…

>>続きを読む
kokotto

kokottoの感想・評価

3.3
15年も昔とは思えない位に綺麗なCG。
出てきた機械も士郎正宗らしくカッコよかった。

◆2019年 103本目
think

thinkの感想・評価

3.8

人工生命とギリギリ共存出来てる設定が
凄く近未来的で面白い!
背景が今の東京の景色と大差ない所にビックリ

パーティクル技術が発達してきた頃のCGだから雲、煙、波などの質が良く、逆に人がカクカクで重…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事