気違い部落に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『気違い部落』に投稿された感想・評価

2016/3/4(金)神保町シアター:嵐山光三郎「漂流怪人・きだみのる」刊行記念トークイベント

冒頭は、語り手・森繁久彌が部落の風景や部落民の紹介をしつつ、シニカルな笑いとともに話は進行する。
あ…

>>続きを読む
novoo

novooの感想・評価

4.0

この作品を見終わったあとに冒頭の語りを思い出すと、視聴者を気違いとからかったのは冗談でもないなと思う。

村八分の悪しき習慣を批判している作品。

森繁さんの語りから、一人称のカメラワークで村に入っ…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.1

ある種の掟、慣習のもと、長者に付き従い生活を築くうえで、規律を乱し、その輪から追い出される者が生じ、それらが深い喪失感の末、テロリズムを生み出す。相互理解、相互扶助確立への努力無き関係性においては、…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

ヴェーラの壁に貼ってあった解説によるとこれは日本全体の縮図的なこと書いてたけどやっぱ都会と田舎は違うよ。だってあの次男まっとうじゃん。
こういうムラ社会的なメンタリティを排していきましょうって話と思…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.8

渋谷シネマヴェーラにて鑑賞。
渋谷実作品初めてみたのだが、成瀬→渋谷→川島という歴代名監督の流れがみえるような傑作だった…そして「気違い」も「部落」も放送禁止用語なだけに、観る機会は相当少ないと思わ…

>>続きを読む
気違い部落、という身も蓋も無いタイトルなので、
発狂した村人たちを見せられるのかと思いきや、
森繁久彌の映画内解説によって観客が段階を踏んで物語に入り込めるような工夫が良かった。
①2015.7.11@シネマヴェーラ渋谷
②2016.3.4@神保町シアター
③2019.7.13@シネマヴェーラ渋谷

あなたにおすすめの記事