至福のときに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『至福のとき』に投稿された感想・評価

あさの

あさのの感想・評価

3.0

「街の灯」スタイルの二人の間で交わされるほんの刹那の至福のときを描いた、“しあわせ三部作”の完結編です。
ジャケットにあるドン・ジェのこの表情、めっちゃいいですよね?
この清らかな笑顔のために観る、…

>>続きを読む

映画としてみるべきところは特になく、物語にもモヤモヤが残る(莫言の原作短篇自体、それほどいい作品ではないと思う)。最後の最後で泣かせにかかる演出もいっそお寒いばかりだが、当時の董洁の可愛さだけはミレ…

>>続きを読む

チャン・イーモウ監督のほっこりした気持ちにさせる物語。

失業した中年男性と盲目の少女の交流。

不器用な中年男性をコミカルに描きながらも、心にじんわりと心情が伝わる。

目の見えない彼女の境遇を不…

>>続きを読む
あーたまらんです。
誰が何と言おうとも、
サブイボ全開。
感動ー、号泣ー、
至福の時です。
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0
ちょっと二番煎じかも
でも、こういう中国っていいな
人々の心が良くも悪くも純粋で
kchan

kchanの感想・評価

3.6
あと30分長ければ。ラストをもっと丁寧に描いて欲しかった
けど、ドン・ジェがとってもかわいくて健気で、それだけで至福、、

人間の良いところだけでなく、嫌なところや醜いところもむき出しになっている映画なので好感がもてる。
町の雰囲気や、家の造りなど、過渡期にある中国をよく表現していて面白い。
なにより、盲目の少女の華奢さ…

>>続きを読む
二人の交流に心温まる。ラストは哀しくもあるが、少し逞しくなった彼女はきっと幸せになると信じたい。
ただ主人公がなぜあの婚約者の女性に熱をあげるのか、何度みても理解不能^^;
kajiwaratk

kajiwaratkの感想・評価

3.5

2014.9.13 DVD
失業中の冴えない中年男チャオと、盲目の少女ウー・インとの心温まる交流の話。
チャオの見合い相手である継母にウー・インの厄介払いを頼まれ、チャオは廃工場を改造した架空の旅館…

>>続きを読む
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

3.5
背景的には救い用のない悲しい話なんだが、そんな事を忘れて至福の時間を与えてくれる心優しい人情味溢れる話。とにかくヒロインがかわいいんだ。もうちょい肉つければいう事ないな。

あなたにおすすめの記事