アリス・スウィート・アリスに投稿された感想・評価 - 79ページ目

『アリス・スウィート・アリス』に投稿された感想・評価

Shelby

Shelbyの感想・評価

3.6

妹のカレンはとても可愛らしい。喜びをきちんと表現することが出来るし、子供らしさを全面に出していて大人達から可愛がられている。しかし、姉のアリスは妹のカレンが可愛がられているのが面白くない。まぁ、そり…

>>続きを読む

色んな要素がアリスを犯人と指し示す中、果たして本当に犯人なのか否か、のミステリーで惹きつける。
それはさておいても、アリスの持つ性悪さには若干引く。犯人であってもなくても誰かこの子をどうにかしてほし…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.9
小児精神病質。黄色いレインコートにハロウィンマスクの殺人鬼というフォルム、「赤い影」の影響が多分にありそう。落下シーンの撮り方のクレバーなこと。

怖いお面を付けて、黄色いレインコートを着た殺人鬼のお話
マイナースタジオ製作のB級カルト映画



殺人鬼ルック怖いし、アリスはアリスでアレだし、真相は意外だったけれど...現実にそういうケースも…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.5
子供が本当のことを言ってるのかを正しく理解しなきゃいけない。
しっかりと最後まで見ごたえのある作品。
漆原

漆原の感想・評価

3.5

どことなく品の漂うちゃんとしたホラー・サスペンス。出てくるキャラがいちいちキャラが立ってるし胡散臭いしで飽きない。アリスに感情移入できそうで出来ない具合が丁度良い。
見事なラストは出しゃばらない狂気…

>>続きを読む
思ってた犯人と違ってたので途中からずっと焦って観てた
画質が悪いのでオカルト感が増していた
最後がほんとこわかった

これ、てっきりイタリアンジャーロかと思っていたけど、アメリカンホラーなのね。
それでも『ハロウィン』以降のスラッシャー映画とは違った格調を保ってるところが好感触。

可憐なブルック・シールズと、ギリ…

>>続きを読む
邪悪な子どもシリーズ
不気味な家主に階段下の物置と雰囲気最高
終盤にいくにつけアリスが子どもらしく思えてくる
ずっと観たかった映画。
一番印象に残ったのが後半の教会シーンからエンドロール。
エンドロールは動きがないんだけど、あれはあれで見つめられる怖さがあるかも

あなたにおすすめの記事