フェリックスとローラに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フェリックスとローラ』に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0

移動遊園地を舞台に、愛を恐れ孤独に生きる女と彼女を一途に愛する純真な男の屈折した関係をミステリアスかつ静かなタッチで描くラブストーリー♬.*゚
真っ黒のアイメイク。どこか寂しげで影のある"謎めいた女…

>>続きを読む

2021/8/28#155昔はよくわからなかったけど、シャルロット美しいな。そしてセリフまわしも。優しい仲間たち、その幸せをローラもいつか知るだろう。
ルコントの世界観は好きなんだけど、今となっては…

>>続きを読む
冒頭でフェリックスはハーモニカ男を撃ったけど、これが妄想なのか後日談なのか不明なまま終わってる。
予想としてはローラが失踪して狂った挙句の犯行だと思うけど。
ai

aiの感想・評価

3.8
何処まで相手に向き合えるか。
フランスはパッションを大切にするね。

このレビューはネタバレを含みます

パトリス・ルコントの映画の大半は、その実験的な挑戦をあらゆる変化球で観客につきつけてくるんだけど、その視線があまりにも優しくて繊細だから、寄り添いたくなる。

この映画の挑戦は、当時失敗作が続いたキ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.2



移動遊園地のオーナー、フェリックスは遊園地で過ごす女性ローラに一目ぼれをしてしまう
ローラの申し出を受け、フェリックスは謎の多い彼女を雇うことにするが、ローラはある男性を見て逃げ出してしまう

>>続きを読む
atom

atomの感想・評価

4.0

ローラは人から愛されることに自信が持てないゆえ虚実を行きつ戻りつする女。
フェリックスは移動遊園地興行を生業とする男。虚の中の実をすくい受ける男。
そんなふたりを暖かく見守る移動遊園地で働くひとびと…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-

あれだけ振り回されて嘘つかれて謎残しまくっといて「一緒に歩き続けよう!(エンディング曲ジャンジャーン♪)」ってコケそうになったわ。あの終わり方ではローラが改心したのか、その後も振り回すつもりなのかも…

>>続きを読む

孤独という名の自由。

純粋なラブストーリーにサスペンスを盛り込んだ展開に最後まで緊張感がある。が、中盤はローラ(シャルロット・ゲンズブール)とフェリックス(フィリップ・トレトン)の幸せな日々として…

>>続きを読む
伏線の未回収。というより反則スレスレの騙し討ちだな、こりゃ。でも前作『髪結いの亭主』よりは、何を見せられてるのかがハッキリするラスト。ローラだよ❤。中身スッカラ感だけどどうか御多幸あれ。

あなたにおすすめの記事