Arata

ファーザー・クリスマスのArataのレビュー・感想・評価

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)
3.9
メリークリスマス


ファーザークリスマスと言えば、戦場のメリークリスマスで、北野武さん演じるハラ軍曹が読み違いで「ファーデルクリスマス」と連呼するのを思い出す。
本作との因果関係は不明。



可愛らしいイラストのサンタクロースが、決して子ども向けでは無いブラックジョークやナンセンスギャグで描く、サンタクロースの一年。

贅沢の為に、フランスへ行き暴飲暴食。
お腹を壊し、「水が合わないので、次は世界一水が綺麗な国へ行こう!スコットランドだ!あそこは最高のウイスキーがある」と言う。


お酒を愛する大人としては、このサンタクロースと言う男を信頼できるが、この様な姿はあまり子どもに見せたいものではない。


その後も、各地を旅しながら、正体がバレそうになると移動すると言う事を繰り返す。

「サンタクロースも大変なんだよ」と言うが、一年に一度の大仕事だけで、世界中を飛び回り、しっかりと代金も支払う事が出来るその経済力に驚かされる。
まさに、お金の使い方が分からない大金持ちのセリフ。一度でもいいから言ってみたい。


サンタクロースからプレゼントをもらう事が子どもの頃の夢ならば、サンタクロースになって一年に一度世の中の為に働き、それ以外を旅をして暮らせる事は大人になった私の夢だ。



ファーザークリスマス!メリークリスマス。ファーザークリスマス。
Arata

Arata