幽幻道士(キョンシーズ)4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幽幻道士(キョンシーズ)4』に投稿された感想・評価

LEE

LEEの感想・評価

3.4

大人気シリーズ第四弾
もはやキョンシー映画なのか分からない作品だった


本作は今までとは違って成長したテンテンが主人公
なのでちょこっとだけシャドーリュウは出演するものの、基本は新桃太郎などでお馴…

>>続きを読む
meme

memeの感想・評価

3.5
悪魔が怖すぎて、びっくり。吹き替えがふざけすぎてておもしろい笑
あぶらむしーって歌ってしまいたくなる笑

愚か者め、馬鹿者め、戯け者め〜!




幽玄道士シリーズ4作目
テンテンの出生の秘密から成長した姿を観る事が出来るこれまでの作品とは異なる世界観。今風にいえばマルチバース的な位置付けです。

今回…

>>続きを読む

テンテン出生の秘密、少女テンテンの出番は少しだけで大人になる。孤児たちとも出会っていなかった外伝的作品。

・胡散臭い親方のシャレと歌
・言葉が出てこないオーナー兄
・キョンシーよりも悪魔退治
・ベ…

>>続きを読む
かおり

かおりの感想・評価

3.4
子どもの頃に流行ってて久々に再鑑賞!あんまりキョンシー関係なくなってる(笑)

テンテンは、小さいときの子がいいなー
でも過去キャストが違うキャラになって出演してるのはおもしろい!

幽幻道士シリーズの4作目ではあるんだけど、前作とは色々と設定が違うため、それを理解していないと迷子になる。案の定、3から続けて見たから、迷子になった。

今っぽい言い方をすると、テンテンが孤児たちと…

>>続きを読む
ssgss

ssgssの感想・評価

2.9
フルメタルキョンシー??
テンテンだけが大人になった??
紛らわし親方、
それは、別の一座の話で、、

と、理解した時は
全てが別次元の話になってた。

フィルマークス58件目。

本家のキョンシー、もしくは日本向けのこのキョンシー。どっちも好きだけど、ダントツにこれが好き☆
もちろん、シリーズの幽幻を知ってる方達の言いたい事はよく分かるけど、私はこ…

>>続きを読む

【いきなりフルメタルキョンシーって何すか】

これまでのあらすじ無し。
何の説明も無かったけどテンテンが生まれる前の話からスタート。前日譚か…と思ったらテンテンいつの間にか育ってて…っていう時系列の…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1980年代映画:ホラー:コメディ:劇場未公開:台湾映画〗
1988年製作で、幽幻道士シリーズの第4作⁉️
前作の続きではなくなり、外伝としてテンテンの出生にスポットを当てた作品でした。

202…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事