マージン・コールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「マージン・コール」に投稿された感想・評価

Haruki

Harukiの感想・評価

4.3

アメリカの大手投資銀行を舞台に、2007年のリーマンショックに焦点を当てた金融サスペンス。

会社最大の危機が発覚した1日の、各社員の決断と行動を描く。

ほぼ全編がオフィスビル内のシーンであり、会…

>>続きを読む
OSON

OSONの感想・評価

4.2

リーマンショックを題材にウォール街が崩壊へ向かう緊迫の24時間を描いたとされる映画。自分は経済とか投資には疎いけども、それでもなんとなく観れます。問題ないです。

ケビン・スペーシーだしーとなんとな…

>>続きを読む
2夜連続 金融系を鑑賞👁
ケビンスペイシーいいねぇ✨

《勝者と敗者が隣り合わせの世界》

世知辛い世の中。
そして明日は我が身…
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

4.3

NYの大手投資会社で1人の男が解雇された。アメリカの解雇は委託会社により即通知される。解雇後はすぐにその場をさらなければならず、その男は「やり残したことがある」と伝えるも、その願い叶わず会社を去るよ…

>>続きを読む
ジェレミー アイアンズとケヴィン スペイシー。二人の男の魅力が交錯する見応えのある作品。
サブプライムローンなんて今じゃ笑い話だが、当時の激震は覚えている。
こんろ

こんろの感想・評価

5.0

リーマンショックの引き金のひとつを描いた、淡々とした凄みのある素晴らしい作品でした。

これ作品が醸し出す雰囲気がめちゃくちゃ怖いですね。ホラーと言っても差し支えないと思います。個人的に社会派ホラー…

>>続きを読む
Kimura

Kimuraの感想・評価

5.0
ストーリーも面白いけど、淡々としてるのがなんだか良かった。工学部出身の彼と周りの同僚がよいやつらだった。
おすすめ
Filmarks

Filmarksの感想・評価

4.4

「上級国民」が金のために爆弾の押し付け合い、責任の押し付け合いをしながら、「犬」(下々の者たち)から入る墓穴をせっせと掘り続ける。

「長期的には何度も繰り返されてきたこと」という、「短期中期的な市…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.5
金融危機とか難しくて正直よくわからないんだけど、さすがのケヴィンスペイシーで最後まで引き込まれて鑑賞。わんこちゃんへの想いがたまらぬ。泣
mskari

mskariの感想・評価

4.1
どのくらいの瞬発力と胆力で決断し、どのぐらい優秀な部下を振り回して利益に変えられるかがダイレクトに報酬に跳ね返る業界の社会科見学作品。
自分の胃まで痛くなりそうなほど見ごたえある。

あなたにおすすめの記事