逢いたくて逢いたくてに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『逢いたくて逢いたくて』に投稿された感想・評価

地味な女子大生がのせられて園まりそっくりショーに出演し優勝
それが縁となって体調のすぐれない園まりの代役を一週間つとめることに

っていう園まりが二役するアイドル映画
正直これ見るまで園まり知らなか…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

3.5

「園君はな、俺の顔見るとジッと見つめる。そして嬉しそうに笑うよ。…そしてその微笑が、なんか哀しげな表情になる」
渡哲也の科白が実に興味深い。
「俺この仕事終わったら、1ヶ月ほど休み取ろうと思うんだ。…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.0

人気歌手の代役を頼まれた少女(園まりが一人二役)の奮闘劇なのだが、途中明らかに「偽物が演じている」体を捨てて本物のスターとしての孤高の苦しみを語っている。渡哲也と松原智恵子をダンスへ追いやるときの演…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
園まりと梶芽衣子(太田雅子時代)のいるイタリア研究会サークル入りた!部室も並びでかわいいし
ドリフターズ若い
ryusan

ryusanの感想・評価

3.7

園まりと渡哲也主演の歌謡映画。
当時のアイドルのナベプロ三人娘(園まり、中尾ミエ、伊東ゆかり)や小沢昭一、売り出し中のドリフターズなど豪華メンバーが脇を固める。
当時の芸能界の様子や、大学生活、街の…

>>続きを読む
DVD購入予定につき、とりあえず 記録までにさせて頂きますm(__)m

ナベプロ3人娘が出てる上に音楽が宮川泰、編集には特殊な編集が得意な鈴木晄とあったので期待…確かに特殊な編集してたわ

園まりさんがかわいかったのでそれでもう満足
部室が3つ並んでる演出かっこ良かった…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

-

江崎実生監督『逢いたくて逢いたくて』(66)。園まり扮する女子大生がサークル資金獲得の為に歌手園まりのダブルに扮するというメタフィクショナルな青春メロドラマ。シネマスコープ上に展開される三者間(歌う…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.5

園まりのメガネ姿にときめく。更にメタ的に園まりが園まりのそっくりさんを演じるという構造に浮遊感を覚える。いつの時代もアイドルは孤独なままであって欲しい願望。この映画のドキュメンタリーで園まりがどんな…

>>続きを読む
haruna

harunaの感想・評価

3.8
短編映画だからこそ!のわかりやすさ、テンポの良さ!
面白かったし、とってもいい話でインパクトに残りました。

あなたにおすすめの記事