プラチナデータに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「プラチナデータ」に投稿された感想・評価

てんす

てんすの感想・評価

3.3
原作とだいぶ違くて残念
まあでもオリジナルが面白いからそこそこ楽しめると思う
犯人とかは全く違う
中学生ぶりに見た〜
当時もだったけどゾワゾワする怖さがある、ニノの顔が浮かび上がるところとか怖い
設定が好きだなあ
みゅ

みゅの感想・評価

3.3
小説好きだったからちょっと期待しすぎたかな〜まぁでもニノの演技と音楽︰澤野弘之は最高
秋

秋の感想・評価

3.5

高校入学の春休み前に見た記憶。ということで記録。


当時、今よりスマホがまだ普及してなくて、そういう点ではDNA捜査システムが導き出した連続殺人事件の犯人が主人公で逃走劇が起こる設定は斬新で面白か…

>>続きを読む
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

3.2

遺伝子によって犯人を特定し事件を解決するシステムが推進され、そのシステムに疑問をもち真相解明に乗り出す刑事の活躍と、システムの開発者でありながらそのシステムのために人生を翻弄された一人の男の悲哀を描…

>>続きを読む
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.4

東野圭吾原作の物語はだいたいよく出来ている。だいたい原作の方がおもしろいことが多いが、色々な要素が噛み合うと映像作品としてもおもしろいモノに仕上がる。

今回は可もなく不可もなくだったかなぁ
設定は…

>>続きを読む
8189

8189の感想・評価

3.5
ふつうにおもしろかった
オープニングクレジットで流れる音楽澤野さんぽいなて思ったら本当にそうだった
主題歌もbreathlessなの知らなかった、嵐すげえ
み

みの感想・評価

3.6
もちろん二宮和也目当て。
当時小学生だったので内容難しすぎた。

ただ水原希子に嫉妬して、しばらく嫌いだった。
二宮和也がかわいいのでこの評価。
大人になった今ちゃんと観たい。
最後少しわかりにくかったかなと
トヨエツの刑事はかっこよかった
Ha

Haの感想・評価

3.3
結末は驚いたけど、
内容は近未来すぎるというか、
現実前がなさすぎるというか…

結末が良かったから、
間延びしてるなと思った作品

あなたにおすすめの記事