だいじょうぶ3組に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『だいじょうぶ3組』に投稿された感想・評価

仁

仁の感想・評価

3.4
当時見た時は素直にいい映画だなって思ったんですよ。たぶん今見たら色々違う感情が入るかもしれないけど。
ザン

ザンの感想・評価

3.2
乙武氏じゃなければ真意が伝わらないこともあったと思う。それにしても乙武氏は多才、俳優としてもそつなくこなしている。榮倉によく似た女生徒がいた。
にく

にくの感想・評価

-

廣木隆一監督『だいじょうぶ3組』(12)。「子供映画」は役者未満の存在のドキュメンタリーたる所から逃れられぬか。同調圧力として響く「みんな違ってみんないい」の言。ダウン症児を持続的に或いはアップで撮…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

2.1

今これを観ると、乙武さんの不倫やら笑ってはいいけない出演やら沢山の邪念が入って来て感情が入りにくい。
内容は悪くないんだけど髪の毛のシーン後がおかしな展開だしなんだかうまくまとめる気が無いというか、…

>>続きを読む
映画自体は良かったけど…乙武さんアンタ教員時代に子どもにシモの世話させた事あったけどそれはあかんやろ…って思うと素直に見れない
aya8

aya8の感想・評価

-
国分さんが出演してるからジャケがないんですかね?
子役の方々の演技が素の小学生みたいな子が所々いて可愛らしい^ ^
榮倉奈々さんがキャストにのってないのが残念(。-_-。)
Lisa

Lisaの感想・評価

-
Equality / equity
ココロの教育を行う、小学校はとても大事。
ひろ

ひろの感想・評価

2.5

新しい担任として赴任してきた電動車椅子に乗った生まれつき手足のない教師赤尾(乙武洋匡)と学生時代からの親友で補助教員の白石(国分太一)と28人の生徒の交流を描いた作品

生徒役で上白石萌音・平祐奈・…

>>続きを読む
13.04.01:OSシネマズミント神戸。
13.04.06:OSシネマズミント神戸。
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

【2012 アーカイブ】

東宝本社試写室でスニークプレビューを見てきました。タイトルは「だいじょうぶ3組」。あの乙武洋匡さんが実際に3年間教員をした実体験を元にした小説の映画化です。

私は当時、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事