世紀の光に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『世紀の光』に投稿された感想・評価

smmt705

smmt705の感想・評価

-
困惑と眠気とウフフが誘われる。後半の主人公の男性がいとこに似ていて少々気まずい!
takandro

takandroの感想・評価

3.5
思ったよりも面白かった。というのも、絶対理解できずに終わると思ってたから…だからと言ってわかったわけでもない。。
リンチ的な何かを感じた気がするけど、どうなんだろう。

思ったより話わかる系意味不明映画だった。おかわり。

2019/8
3年越しに見直しましたが、まあ前よりは、このパラレル感に納得を持って観れるようになりましたね。
写しているのは、そこにいる人では無…

>>続きを読む
MinC

MinCの感想・評価

4.0

前半:緑に囲まれた開放的な病院と後半:都市の大病院の閉塞感ある地下病棟。
鳥や獣の声が木霊する自然の音とディヴィッド・リンチみたいなサウンド・デザイン。
男性医師と女性医師の面接シーンから始まる2つ…

>>続きを読む
せいや

せいやの感想・評価

3.7
アピチャッポン監督作品の中では比較的分かりやすい部類な気がする。とは言え前半と後半でのストーリーの変容、そして絶妙な反復等々かなりユニークだし、個人的には前半の田舎の風景や空気感が堪らなく好きだった。
かねこ

かねこの感想・評価

3.5

また何やらさっぱり分からない映画に出会ってしまった。。。

いつかこれがなんなのか分かるようになりたいし、理解できないものと接するときに、理解できないこと自体を楽しむレベルからもう1ステップレベルア…

>>続きを読む
キスの合間にガールフレンドが見せてきたスナップ写真の破壊力

地下の酒盛りシーンで、男の子のチャクラにスピりトリートメントしていたオバちゃん先生の頭の天辺が禿げてたりとか、ほんと勘弁してほしい
アビチャッポンは天然で可愛い。
緑はこれでも頑張っているのだよ。
mi

miの感想・評価

2.2

「ブンミおじさんの森」がずっと気になってて観たくて、タイミング合わず、こちらから鑑賞。

体調のせいもあって、眠くなっちゃった…何回か字幕読み逃す。タイ語全くわからないからなぁ…

事前に観たレビュ…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.2

アピチャッポン大好き病院が舞台の映画。

田舎の病院と都会の病院。それぞれにおける人間模様を映しているのかと思いきや。

ここまで観ていて楽しい反復もなかなかない。映画撮影における切り返しと美術の関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事