リダクテッド 真実の価値の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『リダクテッド 真実の価値』に投稿された感想・評価

|<
みぞ

みぞの感想・評価

3.4

フィクションを謳ってるけど火のない所に煙はたたぬと言うように誇張や脚色はあれ、根も葉もない事では無いのだろうなーと思う。
戦争地におけるこういった事は報道されず、隠蔽されがち。若干のプロパガンダ感は…

>>続きを読む
Tutu

Tutuの感想・評価

3.0

イラク戦争のマフムーディーヤ虐殺事件を基にしたフィクションとのこと。確かにこれ、フィクションと謳っておかないと色々厳しいだろうなあという印象。

あくまでこの映画だけを観て思うこととしては、年端もい…

>>続きを読む
tokyo1234

tokyo1234の感想・評価

3.0

米軍がイラクで行ってきた蛮行を世の中に知らしめるという店で価値のある作品。帰還兵たちも麻薬やアルコール中毒に陥ったりPTSDで苦しんでいたりするという点である意味被害者であるとも思う。しかし実際にイ…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

2.5

んん〜、難しいな。でもアフガンではアメリカ本土を攻撃された反撃として納得して戦線に行けてもイラクではなんのためか納得が行かないというのは、そういうものなのだなぁと思った。

戦時下においてのレイプや…

>>続きを読む
YokoGoto

YokoGotoの感想・評価

3.2

2006年にイラクで起こった米軍兵士による少女レイプ及びその一家惨殺事件を題材にしている、事実に基づくフィクション。ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。ドキュメンタリー映像を撮影している風景を中心…

>>続きを読む
はるき

はるきの感想・評価

3.2

実際にあった悲惨な事件を元にしたドキュメンタリー風味の映画。たしかに、戦争とは正義とは一体何なのだ、などいろいろと考えさせられる内容ではあるのだけれど…。
まあ、はっきり言ってしまえば映画として面白…

>>続きを読む

リダクテッドとは、不都合な内容などを削除した編集済みの映像という意味だそうです。

擬似ドキュメンタリーという形で、兵士が撮ったホームビデオやビデオチャット、ネット動画など、マスメディアが流す映像な…

>>続きを読む
ゆく

ゆくの感想・評価

3.3
今やよくある擬似ドキュメンタリーの体の作品、それらのなかでもYouTubeの動画などを織り交ぜてきて″あたかも″ 感がかなりでているが、正直肝心の映画としてそんなに面白くないと感じた。
渋谷の映画館に田中くんと見に行ったら、我々含めて7人しかいなかったのやたら覚えてる
|<

あなたにおすすめの記事