バタフライ ルームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「バタフライ ルーム」に投稿された感想・評価

Chani

Chaniの感想・評価

3.0
はははははは。
なんか知らないけど笑った。
過干渉の末路がすべて悪い方に。
娘の「正常なふりしないで!」という辛辣な言葉が好き。
まぁや

まぁやの感想・評価

3.0

若者と中年女という図式は古今東西、一般的なんだけど、少女と中年女による需要と供給というのが新しくて驚いた。女の母性本能を満たして金を貢がせるたかり方があるなんて。監督の作品を生み出す着眼点が面白い。…

>>続きを読む

ジャケ見て『悪い種』のような話だと思って観たら怖い婆さんの話でした💦

バーバラ・スティール『血ぬられた墓標』
ヘザー・ランゲンカンプ『エルム街な悪夢』
エリカ・リーセン『テキサス・チェンソー』
レ…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

2.9

綺麗な蝶々は、飛ばないように大事にしまっておかないと。

蝶の収集保存が趣味の壮年の女性アンは一人暮らし。隣に住んでいる奔放なシングルマザーとその娘ジュリーのことを気にかけていて、たまにジュリーを預…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

2.2
陰湿と言うか暗くて怖い
壁をなぐってる音がとにかくしつこくて不快だったな
おばさまも怖いけど可愛げない子供も怖いね
標本も苦手なので評価低め

『その服 ママには若すぎる』

オバハンが蝶の説明してる時の子供の なにゆーとんねん見たいな顔してるのが面白かった。

てゆーかオバハンよりアリスのママ活がやばい。
てゆーか根本的にアリスがやばい。…

>>続きを読む

 2012年映画。血塗られた墓標のバーバラ・スティールが主演し、大活躍?するというだけで見てしまった映画。スティール演じるアンという老婆が「魔女」と呼ばれるセリフなど、オマージュじゃないかと思ってし…

>>続きを読む
ぷに子

ぷに子の感想・評価

2.5

過去と現実が行ったりきたりでちょっとわかりにくかったが展開が早いので面白かった。
冒頭から怪しいおばさん・・・やっぱりやばかった。
と思ったが出てくる人みんなやばい。
警察はどこへ行った。

ラスト…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

3.0
登場人物がみんなまともじゃないので女の子たちへも助かって欲しいっていう気持ちが芽生えなかった。
B級ホラーになるのかな?これはこれで最後スカッとするしすき!!
arisa

arisaの感想・評価

3.0
サイコパス女vs性格悪少女
みたいな、、、
テーマとしては結構根深いですよね、、、
ラストの感じとか…わりと現実にありえる事では…?
グロテスクなシーンなど無しにそれなりにハラハラできてよかった

あなたにおすすめの記事