クルードさんちのはじめての冒険のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クルードさんちのはじめての冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デカニャンコ可愛い
原始人の顔の描写と新しいものにあった反応がおもろかった
見やすいし映像も綺麗

なんとなく深夜にやっていたのを録画したら思わぬ収穫!面白かった!一家のみんなが新たな文明を目にしてキラキラ目を輝かせる様子は、自分まで新しい世界を知ったような気がしてワクワクした。反対になかなか受け…

>>続きを読む
なんでおばあちゃんそんな嫌われてるの笑

おばあちゃんの声聞く度面白い

親目線と子供目線で観ると違った面白さがありそう。
お父さん目線で見てたら切なくなって泣いた
展開が早くて面白い。
結構泣いたし、最後にみんな助けててスッキリした。
死ぬとかずっと言ってて、でも原始時代だしそんな感じだったんだろうけど、面白かった。

洞窟が寝床だったクルード家の冒険ストーリー!
動物がカラフルでかわいい

火とか、靴とか、知らない新しいものを見た時知った時は彼らのような反応を取るのかな!楽しそう!
今じゃ生活の基盤となる新しい発…

>>続きを読む

前の職場を思い出した。企画を却下する理由が「今までやったことがないから」って言う職場。
この家族も恐れてばっかりなくせにギャーギャーとうるさくてイライラしたけど、最後はベタな展開で家族も動物も仲良く…

>>続きを読む
仮想生物たちかわいい、逃げ遅れアニマルズみんな助けてくれてありがとうパパっておもいました。ドリームワークスは良いねえ…
記録用

野生人グラード家
新参者ガイと冒険する話。
グラグの嫉妬、イープの好奇心。見てて面白かった。
最後のグラグのアイディアよかった(*^^*)
お母さんの声の人よかった

お父さんと義母の不仲が
なんかリアルでやだったw

「ルールを変えて
暗闇の外に出たから」

「これからは
ここで暮らすの
光を追いかけて」

自宅で。

2013年のアメリカの作品。

監督は「ヒックとドラゴン」のクリス・サンダースと「ビーボ」のカーク・デミッコ。

あらすじ

先史時代の真っ只中、過酷なサバイバルを洞窟内で過ごしてきたク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事