静かについて来いに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『静かについて来い』に投稿された感想・評価

よ

よの感想・評価

4.5
マネキンに話しかけてたけど実は〜のくだり
最後犯人と階段で揉み合いになった時帽子が落ちてくのやばかった

シンプルかつ猟奇的な傑作。
冒頭、豪雨の通りをさ迷う女性のヒールのアップからして不穏で引き込まれた。
連続殺人犯逮捕の為に顔以外の外見的特徴をコピーしたマネキンを制作するんだけど、ロングショットで背…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

3.8
『その女を殺せ』に負けず劣らず。緻密に作り込まれたプロットの中に遊びとして配置されたようなマネキンがトラウマ級の怖さ…何あのシーン…

フライシャーのタイトルの付け方好きだな〜
ゆう

ゆうの感想・評価

3.9

DVDにて再見

人形が様々なシチュエーションにアングルを変えて置き換わる面通しの場面と犯人ジャッジが自室に帰るときの妙な静けさあのショットの空間把握能力は凄まじい

間ですね。
空間とともに間が絶…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

2019年の大晦日は、シネマヴェーラ渋谷でノワール映画2本立て。(その2)

雨の日に殺人を繰り返す連続殺人犯を追う刑事との攻防を描いたリチャード・フライシャー監督によるノワール映画。

刑事を探す…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.3

60分という短時間で濃密な映像体験。犯人を追うために作らせる人形の背中で語らせる粋な演出。2度の落下も息を吐かせぬ程速いにも関わらず死にゆく記者の顔はその魂が失われる瞬間までじっくり捉える的確かつ恐…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

4.0

人形の顔への急激なアップ。真面目にやっているように見えなくて好き。
雨の夜、部屋を暗いままに刑事たちが立ち去ったあとに、人形だと思われていた何かが静かに動き出すシーンは、よく考えても意味分からんけど…

>>続きを読む
kotono

kotonoの感想・評価

4.2

ブラインドを開けることで、朝になったこと、それから窓がそこにあることを認識させ、別の日に同じ窓から見える雨が不吉な予感を誘い、その雨が最後まで漏れなく重要なものとして働いていく連鎖。
60分とは思え…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0
不自然なくらいにガランとした通りに犯人がやって来るイメージが強烈。冒頭の回想シーンでの影を上手く使った犯行場面など無駄のない描写が楽しめる。
SH

SHの感想・評価

3.4

雨の日に犯行を繰り返し現場に「ザ・ジャッジ」と書いたメモを残していくシリアルキラーとそれを追いつめる刑事を描いたフィルムノワール。

この作品で印象的だったのはやはりマネキンです。雨降る夜、暗い部屋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事