アバウト・タイム 愛おしい時間についての作品情報・感想・評価・動画配信

アバウト・タイム 愛おしい時間について2013年製作の映画)

About time

上映日:2014年09月27日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 毎日の大切さに気付かされる
  • 家族愛があふれる
  • 時間を大切にすることの美しさを学べる
  • 人生にユーモアが大切
  • 笑って泣ける、まぶしい人生を感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿された感想・評価

coco

cocoの感想・評価

3.8

記録忘れのために再度鑑賞。
人生をやり直せるとして、改善点を直しても、やっぱり満足は得られなさそう。
充実してたら、過去に戻ろうとはならないよね。この世にいない人にもう一度会うことはしたいけれど。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公は21歳の時に父親にタイムトラベルの能力を引き継いでいることを知らされます。
愛する女性のためにその能力を使おうとするもののうまくいかず、ついにはその出会いすら変えてしまうことに・・・!?

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

以前ラジオ、BAY FMで有村昆さんがこの映画について語っていたような記憶があって
確かアバウト・タイムだったような、、、ちょっと曖昧な記憶だったが

プライム・ビデオで見つけたので時間がある時に観…

>>続きを読む
ナーガ

ナーガの感想・評価

4.2

雰囲気が『ノッティングヒルの恋人』と似てるなーって思ったら、脚本が同じ人でした。
似てるところは、同居人が変わり者とか、登場人物がみんないい人とか、街並みが綺麗とか、本好きの人が出てくるとか、主人公…

>>続きを読む
e0oo59

e0oo59の感想・評価

4.4

タイムトラベルを題材にした作品。

あらすじの印象→面白そう!コメディタッチかな

本編鑑賞後→感動した!毎日を大切に過ごそう!主人公の父親が素敵過ぎる!

ただのラブロマンス映画じゃない!
下記の…

>>続きを読む

2020年観た映画で一番好き。
自分の中でこの映画がいつもの生活に影響した映画だと思います。
タイムスリップできるという能力を一番に活かしたストーリーでした。
自分がもしこの日を二回送るのならと毎日…

>>続きを読む
チュン

チュンの感想・評価

4.2

観終わった後こう思った
「彼の家族ってステキだなぁ」
タイムスリップという特殊能力の
あるなしは関係なく
素晴らしい家族関係だ
タイムスリップモノなのに
大袈裟にせずに
それが普通かのような
コミカ…

>>続きを読む
Hula

Hulaの感想・評価

4.8

映画紹介
主人公のティムは21歳の誕生日に、父から一家の秘密を伝えられる。その能力とはタイムスリップ。この能力を手に入れた彼はどのような人生を送るのか…
忙しい日々を送っている人に見てもらいたい。

>>続きを読む
eugene

eugeneの感想・評価

5.0

個人的には「バタフライ・エフェクト」より良かった。
教えてもらって観たけど、本当に良かった。ドーナル・グリーソンってどんな役でも出来て本当にすごい俳優だと思う。
何度観ても良い。特に最後の砂浜での親…

>>続きを読む
前評判で期待しすぎてしまったためか、いい映画なんだけど、どこか入り込めず…
後半戦は感動するシーンもあり、嫌いじゃない。
幸せのあり方は人それぞれですよね。

あなたにおすすめの記事