チョコレートドーナツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「チョコレートドーナツ」に投稿された感想・評価

美しすぎた。
悲しい結末でもそこに愛がある。
辛いけど光り輝いていた。
Lana

Lanaの感想・評価

4.0

単純な問題でないことは分かるけど、子どもにとって何が最善か、幸せか、それだけを判断することは難しいことなのだろうか。

ここ数年で、世の中の多様性への理解が深まりつつあるが、私も同じ時代を生きていた…

>>続きを読む

ずっと見たかった映画。
溢れんばかりの優しさや愛情が、偏見や差別で跳ね返されるばかりで辛い。
本当の正義なんてどこにもなくて
世界は変えられなかった。
ずっと苦しい展開だったけど、垣間見る優しさや愛…

>>続きを読む
kumatora

kumatoraの感想・評価

3.8

序盤何かを見落としていたのか、現代の話ではないことに途中で気づいた この現代にいくらなんでも周りの理解がなさすぎるだろとイライラしてたら昔の話だった

途中まではわりと先の展開が読みやすい作りになっ…

>>続きを読む

鬱展開すぎる酷い
主人公3人誰も悪くないやん…
周りの奴らが汚い大人すぎて呆れる。誰1人マルコのこと考えてない。ゴミゴミゴミ!

ゲイの親よりどう考えてもヤク中の方が子供に悪影響やろ。裁判やのに主人…

>>続きを読む
SUN

SUNの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

偏見と差別にため息でる。
かと言って自分がゲイカップルとダウン症の子の親子の形を不思議に思わずにいられるかと言ったら確実にそうではない。
多分今の社会もそう。多様性を認めるとか言うけど、結局は人間を…

>>続きを読む
マココ

マココの感想・評価

4.0
ゲイの人とダウン症の子のハートフルな話と思って…録画したまま、ずっーと観ずにいた作品

おい!ちゃうやん…正義ってものはないんかい

これ本当にあった話って悲しいな…偏見はいかんよ
ヌ

ヌの感想・評価

4.0
特大ため息でた
上司に関してはただの嫌がらせでしかなくてまじきしょい
otayu

otayuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゲイカップルが隣人のダウン症の子どもを親代わりに育てようとするが、今よりゲイ差別の激しい70年代、それを邪魔する人たちがいた。
救いのないエンディングだったな。

片方はダンサー、片方は弁護士という…

>>続きを読む
norimekko

norimekkoの感想・評価

4.0

差別と偏見が剥き出しの時代に、立場や性別を超えた人間力を見せつけられ、圧倒される。

悲劇が起きないと改められない法律、制度ってどうにかならないのかなっていつも思う。

半世紀経って少しくらい生きや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事