チョコレートドーナツに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「チョコレートドーナツ」に投稿された感想・評価

話はめちゃめちゃおもしろいし感動した。
そしてアラン・カミングの歌を観るだけでも価値がある
きょ

きょの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マルコが2人の元に帰るために荷物をまとめるシーンと帰れなくて泣くシーンが辛かった、でも最後がいちばん辛かった。

裁判官たちはポールからの手紙を読んで死ぬまで後悔すればいいと思う。
ぬるめ

ぬるめの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・めちゃめちゃ良かった、、、、
LGBTの下手な研修を受けるよりもこの映画1本観た方がよっぽどタメになるのでは…と思ってしまうくらい良い作品

・ルディが動(感情)でポールが静(理論)というイメージ…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

4.6
ルディがいちばんお母さんの顔をしてた
ほんとうに心に重く沈む作品、かわいそうとか感動するとか簡単な言葉で表しちゃいけないな〜と思った
アラン・カミングも、ギャレット・ディラハントも、申し分なく演技良かったけど
マルコ役が最高だった
涙なしには見られなかった
考えさせられる映画
複雑なテーマが重なり合い涙なくして見れない映画
QR

QRの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ただの偏見と差別で愛し愛される関係を壊された。
そして勝手な大人たちの考えで亡くなってしまうのは現代でもあり得る話。

子供は親を選べない。
MizukiA

MizukiAの感想・評価

4.3
1970年代にゲイカップルが隣人のダウン症の子を育てようとする話

マルコの先生が1番素晴らしい。
その時代に偏見なくカップルを保護者として接して、自らの職を全うしてて素敵
Natsu

Natsuの感想・評価

4.8
自分と違う人間は認められない、この問題は人間である限り一生存在し続ける。しかし、「普通」ってなんだと考えるとはっきりとした答えはない。
あらゆる社会問題が描かれ、考えさせられる作品だった。
すみ

すみの感想・評価

4.2

人間が作ったルールと生まれた時から刷り込まれている観念をただ信じてはいないだろうか。そこから溢れてしまうものは仕方がないのだと、滅多にないものなのだと、あきらめてはいないだろうか。どんなものも、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事