寫眞館に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『寫眞館』に投稿された感想・評価

幼い頃、若い頃には気づかない写真の良さ
笑顔で映ることの意味

写真館か、行ったことないな
いつか撮りに行く機会があればいいな

凄く好みの作品
やねぴ

やねぴの感想・評価

5.0
サイレントの映画をもっと見たいな。

このシンプルさが良いです。
千秋

千秋の感想・評価

3.9
めちゃくちゃ良いっ!
笑えない女の子と、
笑わせようと頑張る写真屋の男性のお話なんだが、その頑張る奮闘が可愛くて笑ってしまった。
最後ほっこりとても良き
greengirl

greengirlの感想・評価

3.6
優しいタッチの絵と音楽に癒される。
短編なので短時間でサクッと観ることはできるが、じっくり観るのが良い。
AIE

AIEの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

台詞ないけどちゃんと伝わってくる。
写真屋の人とそこに通う家族と世の中の時間の流れが速いけど人生こんな感じなんだろうな。

愛想って大事ね。

これなんて読むの?



103

街の小高い丘にある洋館。それは一人の男が営む写真館。彼が二つの戦争をもまたいで長い間撮り続けた、一人の女性とその家族たち。微笑ましい家族写真を撮ることもあれば、戦死した者の遺影を家族に手渡す辛い瞬間…

>>続きを読む
だざち

だざちの感想・評価

4.5
シンプルに良かった。女の子の子供の頃のむすっと顔がすごくかわいい。
えんぴつを感じさせるタッチのアニメメーションと柔らかい絵が心地よい。

カメラを向けられると
笑うことのできない彼女

家族の前では
戯けることができても
他人にカメラを向けられると
妙に緊張感や羞恥心で
笑えなくなってしまう 私も

笑うことで
誰かを笑顔にできるのな…

>>続きを読む
Nanae

Nanaeの感想・評価

4.0
16分と短く、セリフのない、
穏やかな音楽だけが流れる中、
写真館のおじさんの優しさが
じんわりと心に沁み渡る。
素敵な作品でした。
記録 笑わない娘と笑わせたい写真館のおじさん。すごくいい。心が暖まった。 2023-51

あなたにおすすめの記事