ワレサ 連帯の男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ワレサ 連帯の男』に投稿された感想・評価

東西冷戦の真っ只中、共産主義国家から民主化への道を切り開き、東欧革命の口火を切っていったポーランド。
そこには当局の圧力で不当に解雇された電気工が、労働組合「連帯」の代表となり、ついには大統領へと登…

>>続きを読む
hush

hushの感想・評価

5.0
『灰とダイアモンド』からずっと好きです。

ワイダの音楽のセンスはタランティーノに匹敵すると思う。
Nobu

Nobuの感想・評価

4.6

緊迫した歴史なのだろうけど、どこかユーモアもあって......いい映画!ワレサの運動に没頭していく姿と、奥さんが家庭を守ろうとする姿。お互いに違う方向を向いているんだけど、結局はいい夫婦。奥さんあっ…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

4.0

試写会にて観了。

そもそも社会主義政権下のポーランドにおけるワイダの諸作は、全て後追いで見ているので、検閲の目をくぐり抜けるための抽象的な表現など、どうやって検閲と戦っていたかという点が少なからず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事