キーピング・ルームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「キーピング・ルーム」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.1

秘密

南北戦争末期
戦場に向かった男たちに代わり、妹と黒人奴隷とともに屋敷と農場を守るオーガスト
そんなある日、彼女は2人の兵士と遭遇し、兵士たちは屋敷に侵入しようとするが……

血だらけの攻防

>>続きを読む

過去の感想をメモ。

---
南北戦争下の南部の女性三人が、野蛮なヤンキーの斥候2人組(サム・ワーシントン)に抵抗する。

短い尺にコンパクトなストーリーである。

戦時下の過酷な状況の中で、女性の…

>>続きを読む
AQUA

AQUAの感想・評価

3.7

ヘイリー・スタインフェルド目的で鑑賞。

南北戦争を舞台に、北軍が南下し通る人々や町を襲撃していた頃、北軍の斥候の手が姉妹と黒人女性が住む家に忍び寄る、三人は必死に家を守り抵抗をしようと試みるのだが…

>>続きを読む

『アイム・ユア・ウーマン』もめちゃくちゃ良かったし、脚本を書いたジュリア・ハートと相性が良い気がする。抑圧・支配されそうになる女性が圧倒的に不利な状況の中であくまで主体的に何かを守り闘う姿勢を、変に…

>>続きを読む

2014年、ダニエル・バーバー監督によるドラマ映画。

冒頭、「戦争は残酷だ。その事実は変えられない。残酷であるほど早く片がつく」という、シャーマン将軍の言葉が引用されます。原文は以下の通り。

"…

>>続きを読む
catman

catmanの感想・評価

4.0

先ずこれパッケージ詐欺です。ホラーではありません。物語は南北戦争末期に南部の若い白人姉妹&黒人女性(ex奴隷)の3人が、北軍の鬼畜兵士から身を守るために銃を手に取り戦いを余儀なくされるというもの。ジ…

>>続きを読む

南北戦争末期のアメリカ南部が舞台
傍若無人の北軍兵士ふたりに狙われた姉妹と黒人奴隷女性

この北軍兵、先遣隊らしいのですが文字通りやりたい放題
酒飲んで女レイプして殺して…ってただの連続殺人鬼
戦争…

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

3.1

南北戦争末期のアメリカ南部を舞台に、暴漢と化した兵士たちに狙われる女三人の戦いを活写する西部劇。(ザ・イースト)のブリット・マーニングを筆頭に、実力者が顔を揃える。U-NEXT

サム・ワーシントン…

>>続きを読む
Zzz

Zzzの感想・評価

3.2
アライグマに足噛まれて生死をさまようなんてドジっ子だね。ちょっとパニックルームに似てるけど、北軍兵の思いつきの強姦が動機だから、呆気なく決着がついてしまう。ラストはわちゃわちゃしてだけど何してたの。

この部屋、立ち入り禁止。

これはミスリード(かろうじて間違ってはいないけど、やっぱりね)

反戦、人種差別、性差別……見る側に委ねられた視点

南北戦争を舞台としながら映像手法が現代流で、そこから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事