Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国:

上映時間:138分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

JG

JGの感想・評価

4.0

【Cの助とJ太郎】其の十九

今作はCの助select🎥
グザヴィエ・ドランの監督作品は、8年前にオサレなの観たいと思ってレンタルした「トム・アット・ザ・ファーム」以来…
当時はハマりきれなかったけ…

>>続きを読む
自分の力が及ばないけど向き合うしかないことって辛いよなあ
Duchamp

Duchampの感想・評価

2.2
スケボーの上でスティーブがアスペクト比を押し広げたとき鳥肌が立った。
watage

watageの感想・評価

4.5

鮮烈で型破りな映像技法が刺さりました。
ケアが必要な子を持つシンママの、希望と苦悩がないまぜになってて、ズシンと感情をかきむしられるような作品でした。

全編に渡り1:1の画角が独特で、主要人物たち…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024-226
蓼tade

蓼tadeの感想・評価

5.0
100点中1000点。
生涯ベストに入る好きさでした。
takashi

takashiの感想・評価

3.8
実生活では誰もがワイドな画面ではなくスクェアな視点が広がらない画面で生きているのかな、もう少し俯瞰して両手で広げれば生きやすいかもしれない。
そしてどんなときも希望を持って生きてればいいことあるさ。
unー

unーの感想・評価

-
何かを選択すること超苦しいね、変わらないし変われないことにもポロポロ、ポロすう~だからこそ瞬間のしあわせは大事にしたい、そうです終わってしまうの、でも始まりはまたくるんだもん超デエスキです
るる

るるの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生きるってこういうことだよなぁ

障害や特性のせいで施設に入れられる子供の悲しみが中心に描かれているのかと思ったけれど、愛情だけではどうにもならない母親と息子の痛みとその瞬間的な尊さがリアルに表現さ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

4.0

2024年06月17日Amazonプライム、無料配信。

グザヴィエ・ドラン監督作品。
監督5作目。
2014年・第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品、大御所ジャン=リュック・ゴダールの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事