Mommy/マミーの作品情報・感想・評価・動画配信

Mommy/マミー2014年製作の映画)

Mommy

上映日:2015年04月25日

製作国:

上映時間:138分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 母親の深い愛と強さが描かれている
  • 画面の使い方が印象的で、スクリーン比率の変化が感情移入を促す
  • 音楽と色彩が美しく、ストーリーの重さをカバーしている
  • 登場人物が人間らしく愛らしく描かれている
  • 作品は愛と希望について考えさせられる内容である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Mommy/マミー』に投稿された感想・評価

Mii

Miiの感想・評価

3.9

【あらすじ】
15歳の息子スティーヴを育てる、気の強いシングルマザーのダイアン。スティーヴはADHD(多動性障害)のため情緒も不安定で、一度スイッチが入ると攻撃的な性格になってしまう。
ある日、ダイ…

>>続きを読む
ボーイ

ボーイの感想・評価

4.5
深い!!
結構解釈が分かれる😂

スクリーン演出がすごい!!!
この画面サイズの映画初めて観た!!
オアシスの曲が流れた時、映像と曲とタイミングが凄すぎて鳥肌たった😂😂

この映画は面白い!!
yaya

yayaの感想・評価

5.0
ナイスタイミングで見た。
昔の自分とママを少し思い出した。
手紙書く前に見てよかった。

このレビューはネタバレを含みます

行動障害をもつ息子スティーブと母ダイアン、向かいに住む吃音症のカイラの物語。
サイクリング中窮屈な日常をスティーブがこじ開けて自由を叫ぶ名シーンには爽快感を覚えた。
家の中にいると息苦しそうなカイラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

〈ダイアンにとっての世界の広さ
     を表現したスクリーン演出〉

 本作ではダイアンが感じている世界の広さをスクリーンのアスペクト比で表現しているように感じた。スクリーンが広がったときには、「…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
発達障害児を持つ親が法的手続きを経ずに養育を放棄し、施設に入院させる権利がある世界で、ADHDの少年スティーヴは入所している施設を放火して、追い出されてシングルマザーのダイアン・デュプ…

>>続きを読む
画作りが洗練されていて美しい。正方形の画面アスペクト比も登場人物の心情と上手くマッチしている。親子の関係性がリアルでグッと来る。ホーム・アローンのオマージュがあった。
ぱこ

ぱこの感想・評価

3.6
評価高いから期待して観たら昔観た作品だった
いつ頃どうやって観たのか全く覚えてない。怖い

あなたにおすすめの記事