天空の蜂に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『天空の蜂』に投稿された感想・評価

結構迫力もあって、ストーリー展開も手に汗握る緊迫感があった記憶。
265

265の感想・評価

3.5

GO綾野が見たくて観た。親指ぃぃ。

95年にこの原作を書いてる東野圭吾の先見の明がすごすぎる。
キャストが豪華&味があっていいですね。柄本明、手塚とおる、それぞれの刑事コンビがいい。仲間由紀恵が綺…

>>続きを読む
nanoko

nanokoの感想・評価

3.7

いい意味でイライラして、デジャブを感じる映画だった。この映画の置かれてる立場自体が日本の今の状況を物語ってると思う。20年前に書けたということは少なくとも20年前には既にわかってたんだ。わかってたの…

>>続きを読む
spoon

spoonの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【不気味な仮面をつけ沈黙する群衆か、迷わず手を差し出す人か。あなたはどっち?】

原作は読んでないが、映像、間の撮り方、テンポ、エンディングテーマ曲、素晴らしかった。
何故、三島幸一がこの計画に加担…

>>続きを読む
Saadiyat

Saadiyatの感想・評価

3.5
2015年平成27年堺幸彦監督作品。有名俳優がたくさん出ていて力演してるけど、今ひとつふたつ。日本映画らしいとは思います。原発がテーマだけどなあ。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
ナミヤなんとかと同じ東野圭吾のファンタジー
日本で原発テロなんだって。
Kanami

Kanamiの感想・評価

3.0

初っ端勝手に乗り込むキッズとヒステリック母親にイライラ。なんかちょっと演技がオーバーな感じが。

メッセージ性が強い作品で出演者も豪華だったけど、個人的にはあんまりはまらず。落合モトキさんのズルズル…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原発がフル遠隔操作運営になるとき世界は一番おそろしいディストピアとかす。ということなのだろう。自衛隊員や原発作業員そして介護職員と医療従事者。つまり現場の第一線に身をていした生身の人間がいること。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

棒立ちセリフ演出ダサくて、説教臭いテーマてんこ盛りに全部蓋をして知らんぷりしたくなる、馬鹿な国民をディスってしまう映画でした。

ストーリーおもしろいですね。原作は小説ですもんね。楽しいファンタジー…

>>続きを読む

原作未読。
豪華キャストでも総力戦じゃない。あっちこっちで個人戦やってる。
社会派で良い雰囲気になってきたと思ったら漫画みたいな事するバランスがあんまり好きじゃなかった…
手塚とおる、相変わらずのク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事