バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)の作品情報・感想・評価・動画配信

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)2014年製作の映画)

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

上映日:2015年04月10日

製作国:

上映時間:119分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の過去の栄光に苦しむ男性の物語
  • ワンカット撮影風の演出が臨場感を生み出し、ドラムの音楽が独自の世界観を作り上げる
  • マイケルキートンの演技が素晴らしく、エマストーンの美しさも光る
  • 現実、理想、幻覚が混同する展開が面白い
  • 長回しでの緊張感と息の詰まる感じ、音楽で煽り、カットを気付かせない滑らかな次のシーンの入り込み全て素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に投稿された感想・評価

栗林55

栗林55の感想・評価

3.2

【全盛期を過ぎた俳優と彼の劇場を、ワンカットの迫力で魅せる】


この作品を100%楽しむためにはどうすれば良いの~?🤔


冒頭から意味不明のシーン😂
オープニングが不思議で最高でしたね👍
期待値…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
リーガン・トムソンはかつて「バードマン」というヒーロー映画で人気者になったが、それ以降は鳴かず飛ばずの状態になっており、この度、ブロードウェイで自ら主演及び演出した演劇により再起を図ろ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.5

凄いめちゃくちゃな映画だったな。この監督作品では訳わからんなって思いながら最後までちゃんと観れた。エマ・ストーンがかわいいし、中盤からエドワード・ノートンどっか行ってもうたし、ラストのパパは何でそう…

>>続きを読む
アクション映画だと思ってみたけど、嫌いじゃ無い
cecilia

ceciliaの感想・評価

3.7
最初難しい?と思ったけど、数年ぶりに見るとこのコメディさが前より楽しめた気がする!
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.6

長回しし過ぎて全編ワンカットらしい。もちろん、全編ワンカットで撮れるわけがないので、そう見せている部分はある。あからさまにCGになっているシーンもあるし。カットでシーンを割らないと、見ている人は、本…

>>続きを読む
本当にブロードウェイで起こっていそうな妙なリアルさと独特なカメラワークがハラハラゾワゾワする不思議な作品でした。

2024年🎥60本目🎞️
あるいは
これ、マジでどこまで
ノーカットなん?ってぐらい長回し
SNSがないと人は忘れられるのね。
過去の栄光は自分にとっては
いつまでも
ヒーローみたいなものなのだろうか
1984

1984の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうシリアスさとばかばかしさが絶妙にミックスされた作品、最高にわくわくする。ミドルエイジクライシスを迎えた男の自殺と舞台芸術。主軸はいたってハードなんだけど、中身はおふざけのオンパレード。エンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事