放課後ロストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「放課後ロスト」に投稿された感想・評価

うーん我ながらジョニーはいったいどこへ向かっているのだろう(笑)

マツタクさんのレビューに興味を持ち

大九監督作品は「私をくいとめて」で初
それも能年ちゃん(こう呼んではいけないとわかってても変…

>>続きを読む
half

halfの感想・評価

3.7
リトル・トリップが好きで何回もみてる。
思春期特有の不安定さがいい。

五十嵐藍原作「ワールドゲイズクリップス」を3篇のオムニバスにして映画化

大九明子監督、松岡茉優さん目当てでレンタル💿


来年で廃校になるため3年生しかいない学校を舞台に文化祭に向けての準備が始ま…

>>続きを読む
かめこ

かめこの感想・評価

3.5

オムニバス構成で3つ目の『倍音』は『勝手にふるえてろ』の大九明子監督×松岡茉優さんタッグの初作品。
松岡茉優さん推しでその為に観たことを抜きにしても演技力が圧倒的すぎでは…?前2作の記憶が飛ぶレベル…

>>続きを読む
愛

愛の感想・評価

3.8
倍音

不意にたまらなく
衝動にかられる瞬間がある
あの独特なリズム感で
描かれる女子高生に
心を惹き寄せられる

松岡茉優と一緒にフィールドレコーディングできる高校時代を送ってみたかった。松岡茉優の演技力はこの頃から頭一つ抜け出てたんですね、っていうのが3作品見れば分かる映画です。
30分ほどの短編としては、倍…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.3
過去鑑賞

1作目
→穂香ちゃんのクレイジーな感じが良き
2作目
→すみれちゃんは可愛いし美術部設定も良いけどちょっと何が言いたいのか分からなかった
3作目
→倍音の音楽頭から離れない、
まっつん好き
EnoTaka

EnoTakaの感想・評価

3.6
なかなかいい作品だった。こういうジャンルの映画は普段見ないからすごく新鮮だった。松岡茉優の芝居がすごく良かった。彼女らしさが存分に炸裂してたと思う。内容については特に言うことがないです笑。
第3話『倍音』大九監督と松岡茉優さんのタッグによる、『勝手にふるえてろ』の前夜祭みたいに思えてしまう。音をサンプリングするのわたしもやってみたい!ニーハイに時代を感じる…

このレビューはネタバレを含みます

三本目のみ鑑賞。
上質なガールズラブだった。つくづく松岡茉優は誰にでもうける女優でありながら、どこかミステリアスで美しい役が似合うのは不思議だ。
二人が録音しながらあちこち歩き回る時別のBGMが流れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事