ysms

裏切りの獣たちのysmsのレビュー・感想・評価

裏切りの獣たち(2013年製作の映画)
3.4
南アフリカ映画。
低予算そうだしと思って見たけど意外と面白かった。
出てくる奴がみんなキャラ立ってて顔は覚えなくても大丈夫な展開。
小じんまりとはしてるけど、ところどころ香港映画っぽいコメディみたいなやりとりが入りつつハラハラしたりの緩急つけたストーリーがうまくまとまってた。低予算映画にありがちな廃墟もギャングのアジトにすればいいしなかなかうまい。

と、思ってエンドクレジット見てたら監督ドノヴァン・マーシュじゃん!
そりゃあ面白いわけだよ『ハンキラ』名作だもんな。

日々頑張って仕事に勤しんでいる潜入警察官の主人公。せっかくの手柄も上司に横取りされて鬱屈と借金がかさんでしまいもう我慢の限界がきて、いっちょギャングの現金輸送車強奪チームに加わって金をぶんど取ってしまおうと魔が差してしまう。
それ上司のお茶に雑巾の絞り汁入れましたみたいなレベルのストレス発散の仕方じゃないよな。強盗計画に親友の警察官も引き込んで簡単な仕事のはずが事態はそううまくはいかなくて。

ギリギリの状況で自分が生き延びる為か、警察官としての正義感か、親友を助けたい気持ちなのか、複雑で微妙な心の機微がうまかったなぁ。
ラストは人死んでるのにそれでいいのか?っていう意見もありそうだけどお国柄なのかなと思えたのと、途中でちょこちょこ入るコメディ要素が効いてたのかなんか許せた。


【アマプラ】
ysms

ysms