ベレジーナに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ベレジーナ』に投稿された感想・評価

tntn

tntnの感想・評価

4.4

Mütig Mütig Liebe Brüder!!!
前半は艶笑劇として笑える(山ほど同じ持ちネタを披露するジジイとドMジジイがやたら注文つけてくる件、最低すぎて最高)のだが、「これ笑えるけど、実…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0

ずーっと楽しくて可愛い。イェレーナ・パノーヴァはもちろん、エロ親父達もなんか可愛く見えてくるし、コブラ団のじいちゃん達も最高。
馬鹿馬鹿しくて、ひたすら荒唐無稽でもうずっとニコニコ見てられる。ソフト…

>>続きを読む
主役の女の子がまじでかわいすぎるから星4個くれてやる、ストーリーはそこそこ

途中まではブラックコメディの佳作だなあと楽しく観ていたのだが、(前編では老人の妄想や陰謀だと思われていた)コブラ団が飄々と国家を転覆しようとするあたりから、規模のデカさに似合わぬあまりの飄々ぷりに気…

>>続きを読む
Motoki

Motokiの感想・評価

4.3

衝撃の映画体験だった。
何が衝撃かって、一つ目はフィルム上映だったこと。99年の映画だから、おそらくデジタルとの転換期にあったのではないかと思う。2021年現在、そのフィルムは少しは傷んでいるように…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

4.5
王立ヘルベチア検閲庁認可映画。燃える! かわいいは正義なので反共和クーデターを断固支持します。王政スイス万歳!!

スイスは国民皆兵の雰囲気でアメリカ以上に国民が銃を持ってるらしいからやればできる。多分
『満月の夜』もそうだったけど、レナート・ベルタの撮影は切り返しショットと相性が良い気がする。

ダニエル・シュミットの遺作であるブラックコメディ
純粋な美人のコールガール・イリーナに群がる政財界の大物たち、ニッチな性癖を満たすプレイをイリーナに要求する彼らにも思惑があり…


普通にめちゃおも…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

-
2021.10.20 早稲田松竹(35mm) #130

じじいたちがあれよあれよという間にクーデターをやり遂げてしまうのは笑った。
の

のの感想・評価

3.6
相当皮肉の効いたコメディなのは分かるけど、いかんせんスイスについて知らなすぎて楽しめなかった。
イリーナはすごい。一人の時の表情と誰かといる時の表情がまるで違う。

あなたにおすすめの記事