ベレジーナに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ベレジーナ』に投稿された感想・評価

Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

エレーナ・パノーヴァかわいいしいかにも頭が空っぽそーで完璧。黒い扇子の胡散臭ーいジェラルディン・チャップリンもいい。ロシアの実家が馬鹿馬鹿しいスイス色に染まっていく、アルプスホルンなんていらないでし…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

これまじ面白い。
シュミット、「ラ・パロマ」とかもちょっと笑っちゃうとこあったけど、こっちは完全にコメディ。
正直物語あんま理解できなかったけど、そんなのはどうでもいい。ラストはこんなんありかよって…

>>続きを読む
なんじゃこりゃ。

トントン拍子で人が死んでしまいクーデターは成功する

このレビューはネタバレを含みます

夢野久作と星新一≒筒井康隆(パプリカ)
趣味、遊戯としてのヘンタイ
夢の実現 
エンドロールの検閲メタネタ
ロリータ
音楽
陰謀論 ソーセージちゃん 覗き ロシア?
スイスロックカッコイイ!
フィル…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-

勝手にシュミットに濃厚なメロドラマを期待してごめんなさい、最初からずっこけてて面白かった。'お友達'への無償の愛が実を結び意表を突く大団円。ブニュエルもそうだけどカウリスマキっぽいね、べレジーナに運…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.5
オープニングの選曲から皮肉っててにやにやした。映像美は言うまでもなく。。
ラストの展開がカウリスマキみがあるようなで好きなテンションだった。
前半と後半の温度差にもかかわらず同じ構図をするところが面白かった 夢物語を夢で終わらせない
TagTak

TagTakの感想・評価

4.0

娼婦が政財界を揺さぶりクーデターを起こし女王となる艶笑喜劇。ダニエル・シュミットの遺作が馬鹿馬鹿しくも優美な出世劇ということに、大笑いしながら酔いしれた。女性のスカートの中から老人の恍惚とした表情を…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

3.6

早稲田松竹でラストのチケットだった、観られてよかった。お友達との変態プレイを見た後でのイリーナと女友達(名前を忘れてしまった)とのやりとりは憩いの時間…。
しかしどちらも変わらずにイキイキしているイ…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

4.3

ブニュエルみたいな欲望丸出しの人間たちの可笑しみとスイス国家への皮肉や批判がごちゃごちゃになってて、でも全部
際立ってて大変おもしろい。ヒロインの美しさと儚さもすばらしい。こんな映画があることに希望…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事