フィフス・シーズン 春の来ない村に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フィフス・シーズン 春の来ない村』に投稿された感想・評価

MoriyaTaro

MoriyaTaroの感想・評価

3.5
終わってみればストーリーは意外とシンプルなモノだが、全篇にわたって奇妙で謎めいた映像構成で強い緊張感が続く。
こういうのが映像芸術というものか。
2度見したくなる。
m

mの感想・評価

3.4
170620
東京国立近代美術館フィルムセンター
EUフィルムデーズ2017
2017-047
停滞

停滞の感想・評価

3.7
日本じゃなかなかみれない雰囲気
laisser loi!!! laisser loi!!!

突然四季がなくなり酪農も農業も出来なくなった村では村人たちが村外から来た人のせいだと思い込み徒党を組んで襲う。ブリューゲルの絵のような美しい構図の映像の中で排他的な恐ろしい世界が描かれていた。 ハッ…

>>続きを読む
konomo

konomoの感想・評価

3.7

春が来なくなって、作物の芽も出ず、牛は乳を出さず、蜂もいなくなって、食糧難となり、小さな村が追い詰められて集団ヒステリー状態になる話。
不条理ものに入るのかな…。

画はかちっと構成を作り込んでて、…

>>続きを読む
erigio73

erigio73の感想・評価

3.5

映像は美しかったが恐ろしい映画だった。パンフレットにあった環境問題というよりは、飢饉に瀕する村と集団ヒステリーに陥った村人の話。アルデンヌの森は昨年上映された「アルデンヌ」といい怖い印象ばかり。同じ…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.8

少女が恋する少年にキスすることすら躊躇っちゃうような、そんな昔ながらの生活を営む牧歌的過ぎる村が舞台。多分に主人公の少女の家(酪農家)が村で一・二の金持ちだろうコトは割と立派な搾乳機で察せられる程度…

>>続きを読む
マリ

マリの感想・評価

4.0

WOWOWでなんとなく観たら、なんだこれ!どハマりした!な一作。
最初はウィンターズボーンと似たやつかと思ったけど、寒々しい映像で淡々と流れる中に人の恐ろしさとか若干カルトっぽい独特な冷たさが加わっ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.0

WOWOWで。
イケメン俳優が「これが嫌いな(分からない)人とは友達になれない」言うとったけど、ワシには分からず好きにもなれず。

ただロケ地は気になる。
印象に残る画は多いねん。
季節5回来てない…

>>続きを読む

気持ちが落ちている時になぜこの映画をセレクトしたのか、自分でも謎ですが観ました。

最後まで鑑賞できたのは、絵画のような映像美に魅せられたからかな。
引いた構図、長回し、無表情の登場人物の静止画、常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事