幕が上がるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『幕が上がる』に投稿された感想・評価

yayou

yayouの感想・評価

-

今見るとなかなかの豪華キャスト。
ストーリーはキラキラしすぎず上手くいきすぎず、リアリティがあって良かった。高校演劇ってこんな感じなのか。青春!

黒木華さんは素晴しかった。劇中の高校生より輝いて見…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.3

【悪くないが細部の練りが不足】

高校演劇部のお話。主役として出ている面々はアイドルグループのメンバーだそうですが、私はこのグループの存在を全然知らなかったし、そのメンバーも見たことがなかったので、…

>>続きを読む

ストーリー自体がメチャクチャ良い。
原作読んだらもっと面白いなと思う。
この先、髙橋(百田)と吉岡先生(黒木華)が出会う時のことを考えただけで目頭が熱くなった。

ただ映画としては物語に集中しきれな…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

3.8


負けたくない。でもどうしたらいいのかわからず悩む日々に新任の吉岡先生が言った

私はみんなと一緒に全国行きたいです。
行こうよ、全国!

弱小演劇部がまだ見たこともない宇宙のように遠い場所を目指し…

>>続きを読む
ほたる

ほたるの感想・評価

4.2
正統派な青春映画。色々なシーンにキュン。
ももクロ主演映画ですが、黒木華の演技と存在感に圧倒されます。
かず

かずの感想・評価

3.6

部活作品

ももいろクローバーZメンバーの内容でした

が、出演者のレベルは高く
配役に伊藤沙莉さんや吉岡里帆さんや芳根京子さんといった今では主役級メンバー達

黒木華さんの存在感や演技力がズバ抜け…

>>続きを読む

アイドルなんて。1ミリも!興味なかったんですけど・・ 7~8年くらい前に、古本屋さんで、平田オリザさんが書かれた【幕が上がる】っていう小説が新品同様で200円で売られているのを見つけて。

買って、…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

-

再鑑賞
クレジットに出てくる出演協力の高校名が、今でも全国大会に出てるところばかりで、強豪校は流石だなと思った。
とかくスポーツばかりがクローズアップされがちな高校の部活において、演劇の大会を、しか…

>>続きを読む
吉岡先生(黒木華さん)最高!
良い女優さんですね!

映画の評価はうーーーん⁉︎って感じ
ストーリーが単調って感じ

しかし、みんなで演劇に青春をかけて人生まで賭けようとするところはちょっと感動
2022.07.21 ~13:38 / U-NEXT / 記録

あなたにおすすめの記事