スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価・動画配信

スポットライト 世紀のスクープ2015年製作の映画)

Spotlight

上映日:2016年04月15日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 組織的犯罪、隠蔽は無くなり、良い社会になってほしい。
  • 真実を明らかにし、不正を暴く新聞記者達の熱い戦い。
  • 記者たちの執念が世に知らめた。
  • 隠されてきた教会の暗部に触れ、真実に立ち向かおうとする記者たちの姿が胸を打つ。
  • 必死に追求していく記者達の情熱が格好良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

odasu

odasuの感想・評価

3.0

「暗闇にひときわ輝く、希望の光」

やってることは本当にすごいし、精神的にも多くの人を救ったと思う。だからこそ、最後みんなの喜んでいる顔が見たかったのに。終わり方がシンプルすぎる気がしてならない。エ…

>>続きを読む
うら

うらの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

個人を裁くのではなく、組織の問題にスポットライトを当てて、変革を促進するのがジャーナリズム

日本のエンタメとジャニーズ理解

これこそがジャーナリズム。
今日にも被害にあっている子を思い、記事を早く出したい気持ちを抑えて、表層的な記事ではなく、根源そのものを叩くまで粘ったところに葛藤はあっただろうと推察できる。
性別問わず…

>>続きを読む
日本は宗教が身近にない国なので、教会が地域で占める役割がいまいちピンと来なかった。
しかし、地道に取材し、歪んだ体制を覆そうとする記者たちはカッコよかった。
ネトフリで鑑賞
TMYKYMD

TMYKYMDの感想・評価

3.4
記者の奮闘ストーリーよりも、その事実自体が恐ろしすぎて驚愕
おぬし

おぬしの感想・評価

4.3
テンポが良くて手に汗握る。仕事人としても市民としても、やるべきことをやるかっこよさがあった。
硯兎

硯兎の感想・評価

4.0
主人公たちの取材はスムーズに進み過度に重い演出はなく、
ただ衝撃的な事実が淡々と語られていくのを静かに受け止めていくような感覚で観やすかった。
この事件を知れてよかった。
みみ

みみの感想・評価

3.8
勇気ある作品

あなたにおすすめの記事