仁義なき戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い1973年製作の映画)

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:99分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 豪華な俳優陣が勢揃いしている
  • 広島弁や血生臭い描写が熱気を醸し出している
  • テンポが良く、男臭くてカッコいい
  • 戦後の混乱と暴力を描いている
  • 菅原文太の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

「御輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや」

昭和21(敗戦後1年)〜@広島県呉市
いつかは履修しなければと思っていたシリーズの記念すべき第1作目。
梅宮辰夫わか〜〜い。
山守の親分が千鳥・大吾に…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

国立映画アーカイブの深作欣二特集で鑑賞。

学生の頃に同じクラスのヤンキーが笑顔でこの映画を語ってたからなんとなく観るのを躊躇してた映画。これがめちゃくちゃ面白い。

広能と哲っちゃんと若杉のアニキ…

>>続きを読む
ほくと

ほくとの感想・評価

5.0
初めて見たけど全く古さを感じない。仁義と男気が凄い
菜緒都

菜緒都の感想・評価

3.1

テーマ曲の「テレレ~」がキラーチューンすぎて人が死ぬたびに使うのはウケた。
冒頭から手持ちカメラの臨場感とか腕切りとかもろもろ、シーンの落ち着かなさがやばい。背景の人の数もエグい。一回落ち着いて!っ…

>>続きを読む
soto

sotoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

"おどれの胸に聞いてみたら分かろうが"
"山守さん 弾はまだ残っとるがよう"

菅原文太が余りにもカッコ良すぎて恐れ入った。
ヤクザの様式美なんてほぼ皆無で、裏切りだらけの忠誠心も恩義もクソも無い、…

>>続きを読む
コキジ

コキジの感想・評価

3.5

今見ると血糊とかチープだけど、1973年ですよ。俺なんかバブバブの時代ですよ。

俳優陣も豪華で主役の菅原文太始め、梅宮辰夫や松方弘樹や田中邦衛など、殆どの方はもうお亡くなりになっていて。

国家権…

>>続きを読む

シリーズ1作目、初めて観たかも。今さら『南極物語』との共通項に色々気づいてしまって、あれはヤクザ映画からの流れだったんだと、一人で納得してしまった。(死亡日時の表示とか)

やっぱこの時代のシネスコ…

>>続きを読む

おもろすぎる。菅原文太かっこよすぎ、ピストル撃ちすぎ、人死すぎ。淡々と裏切り、淡々と死んでいく。次どうなる?と前のめりになる感じではなく、永遠と続いてほしいと思いながら観ていた。ラストシーンがかっこ…

>>続きを読む
出てくる登場人物がどいつもこいつも角刈りだった。
kyo1low

kyo1lowの感想・評価

3.6
最初は登場人物が一気に出過ぎて誰が誰だか区別が付かなかったけど、見進めるとどっぷりと世界観にハマっている。突拍子もない面白さ、カッコ良さのバランスが良い。
>>|

あなたにおすすめの記事