攻殻機動隊 新劇場版に投稿された感想・評価 - 70ページ目

『攻殻機動隊 新劇場版』に投稿された感想・評価

meisakura

meisakuraの感想・評価

4.5
ARISEの完結版
相変わらず小難しい単語が飛び交うので気が抜けない笑
最後の数分は攻殻機動隊ファンにはたまらないはず

これは何回も観たくなるし何回も観ないと理解出来ない笑
tockytocky

tockytockyの感想・評価

4.4

スピード感溢れる見事なストーリー展開。観客の情報処理速度が試される上にARISEシリーズ5話鑑賞は必須。押井劇場版をオカルト的、神山TV版を哲学的と表現するなら、黄瀬版は実に映画的。シリーズを通して…

>>続きを読む
攻殻の一連の作品群のファン向けに作られたことが明確。さらに、ariseシリーズを観てることが前提の作品。
mito

mitoの感想・評価

3.5

内容はARISE全体のテーマだったファイヤースターターの完結編的内容。
でも、今までARISEシリーズを映画館で観てたので、45分が当たり前になってしまったせいか、110分と平均的な上映時間の筈なの…

>>続きを読む

攻殻機動隊っていうのは、名前だけ知っていましたが、初見です。絵の作り、テンポ良い展開、映画マトリックスに続いていった世界観。理解できました。攻殻機動隊を全く知らない人には理解不能、なにがなんだか分か…

>>続きを読む
すぺ

すぺの感想・評価

3.7

20/05/04
⭐︎4.0
SAC_2045配信記念全シリーズ見直し中。アライズ見直してから見たら面白かった。「電脳とウイルスのパッケージ化」っていうのが難解だったから、それはもうおいといて、テク…

>>続きを読む
石

石の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

攻殻機動隊前日譚としては最高の仕上がりなのではないでしょうか。

これが原作版に続くのか押井版に続くのかは明示されていませんが、両作にある"広大なネットに去る素子"の伏線を事細かに散りばめています。…

>>続きを読む
ロック

ロックの感想・評価

3.5

アクションのかっこよさ、電脳戦の独特な緊張感、エンタメ作品に留まらないテーマ性等、攻殻らしさが全面に出ていた。緻密かつどこかセンシティブな冲方さんの脚本が素晴らしくて、ぐっと話に引き込んだまま離さな…

>>続きを読む
辻利

辻利の感想・評価

2.5

攻殻機動隊が、25周年という事に驚き。
マトリックスのウシャオスキー兄弟(?)が参考にしたのだから、それだけ時間が経っているのか。。。

攻殻機動隊の前述譚の話。
ARISEを見ている事が前提の話の…

>>続きを読む
全体的に面白いです。ラストのあのシーンこそ攻殻機動隊ですね。あと、エンドロール流れても帰らないで。

あなたにおすすめの記事

似ている作品